アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
督促状 (スコア:2, すばらしい洞察)
どうせ晒すなら出しちゃえばいいのに。
Re:督促状 (スコア:0)
ついでに、法的措置もとってもらいたいもんです。
こういう連中って、法的になんとかならないもんなんでしょうか?(被害申告がないとだめなんでしょうかね?)
もっとも、会社名も幽霊会社か実在しない会社でしょうし、口座も架空口座なんでしょうが。
Re:督促状 (スコア:0)
その会社への新手の嫌がらせ?の可能性も。
文面には被害者しかいなかったりして (スコア:3, 興味深い)
名前を騙られた被害者2名:京葉ビル整備 [kanri.co.jp]、興信工業 [kousin.co.jp]ですとか、あとは拙作 [endless.ne.jp](インターネットカフェから発信らしいですとか。
SMTPメッセージ中には被害者しか並んでない可能性は非常に高いです。