アカウント名:
パスワード:
おそらく点差がつかない(微妙な差しかつかない)到達度テストでは、難関校の入試には使えないだろう結局、上位のレベルの学生を取りたい大学は2次試験やる羽目になるのではないか?入試をいじってもしょうがないから、入り口を緩くする代わりに出口を絞って大学教育の質を高める、というか大学生をビシビシしごいて優秀な学生だけが卒業出来るようにするべきだろう
入り口を全開放するわけじゃなくて「緩くする」だけでいいんだからそこまで心配することないと思うよ。
「入学」がその人にとってステータスじゃなくなるってことだから明らかに卒業が無理なのに入学したところでお金と時間の無駄なのは本人たちがよく判っているはず。学力の乖離がひどいにも関わらず親の見栄などで押し込まれるケースは、緩くはしても最低限の関門を残すことで防げる。
ここで心配すべきは、卒業できなければ掛けた費用が無駄になる、と教育資金が潤沢でない層が入学に躊躇するようになることで志望者がむしろ減ること。今までは入学さえできれば、あとは費用かけた分が必ず将来活きると見通せたので借金という手段も選べた。それが借金だけ残るかもしれないことになるなら相当の覚悟が必要で、いわゆる教育格差は広がる方向へ進むんじゃないかなと思います。
もっとも この格差も、悪いことばかりじゃない、のは確か。借金を返すために、より頑張れば良いだけの話とも言えるのでそれだけ覚悟のある学生が集い大学の質は一気に上るだろうね。本人の責に依らない理由で退学せざるを得ないケースへの学費免除など社会が適切なセーフティネットを張ることが出来ればやる価値はあると私は思う。
アメリカの場合には、奨学金を受給できるかどうかで選抜が行われている気がするんですが、詳しい人の意見を聞きたいところです。
日本で出口を絞るための課題は、大学側にもあるんじゃないかと思う。本当に、教育と選抜にコストかける気あるのかな?マスプロの講義の試験結果で選抜するなら、入試と何が違うの?
ドロップアウトした(多数の)学生をどうするかという道筋を考えずにこれをすると、大変な社会問題になりますよ
今でも入学できない多数の学生がいるんだから一緒じゃないですかね
「浪人」は履歴書にほとんど響かないけど、「退学」は痛手です
「退学」が嫌なら「卒業」まで粘ればいいだけですね「浪人」する人だって「合格」まで粘る人もいれば諦める人もいるでしょう
ドロップアウトしたら、レベルが下のところへ編入してあげればいいんじゃないかな?具体名を出すとアレだけど、東大二年次ドロップアウト組は早稲田の二年次に無条件で入れたげますよ、とすれば学生にはセーフティネットになるし私学は自分とこのドロップアウトで減った学生を補充できるのでWin-Winじゃない?
どこがWin-Winなものか私学をバカにするのもいい加減にしやがれ屑
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
無意味 (スコア:0)
おそらく点差がつかない(微妙な差しかつかない)到達度テストでは、難関校の入試には使えないだろう
結局、上位のレベルの学生を取りたい大学は2次試験やる羽目になるのではないか?
入試をいじってもしょうがないから、入り口を緩くする代わりに出口を絞って大学教育の質を高める、というか大学生をビシビシしごいて優秀な学生だけが卒業出来るようにするべきだろう
Re:無意味 (スコア:1)
押し寄せるバカどもの相手をあなたが無償でやってくれるんなら、全国どこの大学でも今すぐ実行可能ですよ
Re:無意味 (スコア:3)
入り口を全開放するわけじゃなくて「緩くする」だけでいいんだから
そこまで心配することないと思うよ。
「入学」がその人にとってステータスじゃなくなるってことだから
明らかに卒業が無理なのに入学したところでお金と時間の無駄なのは本人たちがよく判っているはず。
学力の乖離がひどいにも関わらず親の見栄などで押し込まれるケースは、
緩くはしても最低限の関門を残すことで防げる。
ここで心配すべきは、卒業できなければ掛けた費用が無駄になる、と
教育資金が潤沢でない層が入学に躊躇するようになることで志望者がむしろ減ること。
今までは入学さえできれば、あとは費用かけた分が必ず将来活きると見通せたので借金という手段も選べた。
それが借金だけ残るかもしれないことになるなら相当の覚悟が必要で、
いわゆる教育格差は広がる方向へ進むんじゃないかなと思います。
もっとも この格差も、悪いことばかりじゃない、のは確か。
借金を返すために、より頑張れば良いだけの話とも言えるので
それだけ覚悟のある学生が集い大学の質は一気に上るだろうね。
本人の責に依らない理由で退学せざるを得ないケースへの学費免除など
社会が適切なセーフティネットを張ることが出来れば
やる価値はあると私は思う。
Re: (スコア:0)
アメリカの場合には、奨学金を受給できるかどうかで選抜が行われている気がするんですが、詳しい人の意見を聞きたいところです。
日本で出口を絞るための課題は、大学側にもあるんじゃないかと思う。
本当に、教育と選抜にコストかける気あるのかな?
マスプロの講義の試験結果で選抜するなら、入試と何が違うの?
Re: (スコア:0)
ドロップアウトした(多数の)学生をどうするかという道筋を考えずにこれをすると、大変な社会問題になりますよ
Re:無意味 (スコア:1)
今でも入学できない多数の学生がいるんだから一緒じゃないですかね
Re: (スコア:0)
「浪人」は履歴書にほとんど響かないけど、「退学」は痛手です
Re: (スコア:0)
「退学」が嫌なら「卒業」まで粘ればいいだけですね
「浪人」する人だって「合格」まで粘る人もいれば諦める人もいるでしょう
Re: (スコア:0)
ドロップアウトしたら、レベルが下のところへ編入してあげればいいんじゃないかな?
具体名を出すとアレだけど、東大二年次ドロップアウト組は早稲田の二年次に無条件で入れたげますよ、とすれば
学生にはセーフティネットになるし私学は自分とこのドロップアウトで減った学生を補充できるのでWin-Winじゃない?
Re: (スコア:0)
どこがWin-Winなものか
私学をバカにするのもいい加減にしやがれ屑