アカウント名:
パスワード:
PS4でも同じ方向性だった場合、同じ批判をする人がどれだけいるだろう。
今からソニーも追随したら、一般ユーザーは「これが時代の流れか。もう据え置きゲーム機はいいや」と諦めムードになってしまって、ネットでは案外盛り上がらないかも。
# そして発売日に惨状が待ち受けていることを、誰も気がつかないのであった・・・
ここぞとばかりにPS4を批判する人のほうが多そうですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
Xbox Oneの情報が先行しているが (スコア:1)
PS4でも同じ方向性だった場合、同じ批判をする人がどれだけいるだろう。
Re: (スコア:0)
今からソニーも追随したら、一般ユーザーは「これが時代の流れか。もう据え置きゲーム機はいいや」と諦めムードになってしまって、ネットでは案外盛り上がらないかも。
# そして発売日に惨状が待ち受けていることを、誰も気がつかないのであった・・・
Re: (スコア:0)
仮にPS4もoneと似たり寄ったりな縛りがあるとして、もしPS4が先に発表されてたら
今以上にネガティブな反応があったのではないかと
ある意味、日本ではマイナーなxbox oneが情報を出すまで沈黙していたPS4サイドは賢かったと思います
仮に縛りが同程度ならば「仕方ないな」と諦められますし、縛りがより緩ければoneよりは
ポジティブな反応になるでしょうし
Re: (スコア:0)
ここぞとばかりにPS4を批判する人のほうが多そうですね