アカウント名:
パスワード:
個人的には Linux デスクトップを使っているが、万人がそれを使う時代が来るとは、あまり思っていない。
ただ、メイルで、伝えようとしている内容がテキストで十分なのに、わざわざ MS-Office のファイルにしてくれるのは、いい加減やめて欲しい。また、ろくにバージョン管理できないのに、Officeファイルで文書推敲させられると、徐々に文書が壊れていくのも何とかして欲しい。
で、タブレットの普及の成果、そういう無駄な Officeファイル化が減りつつある気がする。その意味では、Linux デスクトップでも幸せな時代が来て欲しいし、来つつあるのではないか。
あなたの文章を読むとLinuxデスクトップはそれを使うこと自体を目的にしてる人ぐらいしか価値を見いだせない代物であるかのようにに感じますが、それで良いのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
デスクトップLinuxの時代は来ない (スコア:4, すばらしい洞察)
Linuxって四六時中PCに向かっている人のためのOSでしょ。
仕事のツールとしてPCを使うという人に対してアピールポイントがあるのか。
そんな心配(無益な願望)より、
デスクトップ自体が消えてしまう可能性を考えたほうがいい。
デスクトップメタファーが意味をなさなくなりつつある。
フォルダー、CRT、ハードディスクなどは意味をなさなくなり、かろうじてごみ箱は残るかもしれない。
デスクトップに変わるものを提案すれば逆転もあるかも知れない。
Re:デスクトップLinuxの時代は来ない (スコア:1)
個人的には Linux デスクトップを使っているが、万人がそれを使う時代が来るとは、あまり思っていない。
ただ、メイルで、伝えようとしている内容がテキストで十分なのに、わざわざ MS-Office のファイルにしてくれるのは、いい加減やめて欲しい。
また、ろくにバージョン管理できないのに、Officeファイルで文書推敲させられると、徐々に文書が壊れていくのも何とかして欲しい。
で、タブレットの普及の成果、そういう無駄な Officeファイル化が減りつつある気がする。その意味では、Linux デスクトップでも幸せな時代が来て欲しいし、来つつあるのではないか。
Re: (スコア:0)
あなたの文章を読むとLinuxデスクトップはそれを使うこと自体を目的にしてる人ぐらいしか価値を見いだせない代物であるかのようにに感じますが、それで良いのですか?