アカウント名:
パスワード:
ずっとOSXとLinux使ってる。Cygwinは認めない派。
シェルと文字コードにSJIS使い続けてるのが何とかなれば、もうOSは何でもいいんだけどなー。
開発者以外の人間でWindows以外のメリットがあるかどうかは知らん。OSXは辛うじてクリエイターが使うんじゃないかね。
なんか、Windowsを使わない理由を無理やり探してる様に見えるね。
PowerShellを使いこなす必要はないんじゃない? Bashだって使いこなしてます、って言いきれるほど使いこなしてる人はそんなにいないと思うし。必要なことが必要になった時点で過不足なくできれば十分。シェルってそんなもんでしょ?
かくいう僕も、手元のマシンはWindows。いろんな欠点もあるだろうけど、クライアント環境としてはよくできてるよ。MS-Officeもしかり。これらの点で、Windowsを捨ててLinux/*BSDに移って不便になることはあっても、便利になることはほとんどない。数少ない便利になることも、それこそCygwinを入れれば解決しちゃうでしょ?
サーバ環境としてみた場合は、また話が違う。Cygwinをユーザに提供するサーバとして使おうとは思わないし、CALも面倒だしね。
Macは知らん。評価もできない。
Msys だとそんなことはありませんけど、あの環境が開発者以外に使いこなせるとはいえそうにありませんし。
そもそもUnixやLinuxのやり方をWindowsに持ち込もうとする事が間違いなんだよ。WindowsではWindowsのやり方を使うべき。Windowsでcygwin使えば、細かい部分の違いで余計なストレスを溜める事になる。UnixやLinuxなら、特定の事を効率良くやるためにシェルでスクリプト組んだりするように、WindowsにはWindowsのやり方がある。PowerShellやcmd.exeや既存アプリを使った解決方法を考えたり、解決に使えそうなアプリをVectorで検索したり知恵袋等で聞くというやり方がね。cygwin使うなら、本当に超単純な処理でシェルなら簡単にできるけど、cmdだと出来ないようなものを、ちょろっと使いたいだけ、みたいな場合に限る。
>cygwin使うなら、本当に超単純な処理でシェルなら簡単にできるけど、cmdだと出来ないようなものを、ちょろっと使いたいだけ、みたいな場合に限る。で、そういうことをしたいならPowerShell使っちゃった方が便利・・・(以下最初に戻る)まあ、自分が慣れてる環境(or 仕事で必要な環境)なら、何でも良いんじゃないんですかねえ
昔っからこの手の対立ネタはありますが、よく皆さん飽きないものだ
ユーザーとしてはそうだけど、unixはロブ・パイクの言う通りだし開発者たるものwindowsの先進性を吸収すべきそれからunixに戻るのは勝手
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Windowsはパワーシェルを使いこなせいないので (スコア:0)
ずっとOSXとLinux使ってる。Cygwinは認めない派。
シェルと文字コードにSJIS使い続けてるのが何とかなれば、
もうOSは何でもいいんだけどなー。
開発者以外の人間でWindows以外のメリットがあるかどうかは知らん。
OSXは辛うじてクリエイターが使うんじゃないかね。
Re: (スコア:1)
なんか、Windowsを使わない理由を無理やり探してる様に見えるね。
PowerShellを使いこなす必要はないんじゃない? Bashだって使いこなしてます、って言いきれるほど使いこなしてる人はそんなにいないと思うし。必要なことが必要になった時点で過不足なくできれば十分。シェルってそんなもんでしょ?
かくいう僕も、手元のマシンはWindows。いろんな欠点もあるだろうけど、クライアント環境としてはよくできてるよ。MS-Officeもしかり。これらの点で、Windowsを捨ててLinux/*BSDに移って不便になることはあっても、便利になることはほとんどない。数少ない便利になることも、それこそCygwinを入れれば解決しちゃうでしょ?
サーバ環境としてみた場合は、また話が違う。Cygwinをユーザに提供するサーバとして使おうとは思わないし、CALも面倒だしね。
Macは知らん。評価もできない。
Re: (スコア:1)
Msys だとそんなことはありませんけど、あの環境が開発者以外に使いこなせるとはいえそうにありませんし。
Re: (スコア:1)
そもそもUnixやLinuxのやり方をWindowsに持ち込もうとする事が間違いなんだよ。WindowsではWindowsのやり方を使うべき。
Windowsでcygwin使えば、細かい部分の違いで余計なストレスを溜める事になる。
UnixやLinuxなら、特定の事を効率良くやるためにシェルでスクリプト組んだりするように、WindowsにはWindowsのやり方がある。
PowerShellやcmd.exeや既存アプリを使った解決方法を考えたり、解決に使えそうなアプリをVectorで検索したり知恵袋等で聞くというやり方がね。
cygwin使うなら、本当に超単純な処理でシェルなら簡単にできるけど、cmdだと出来ないようなものを、ちょろっと使いたいだけ、みたいな場合に限る。
Re:Windowsはパワーシェルを使いこなせいないので (スコア:2)
>cygwin使うなら、本当に超単純な処理でシェルなら簡単にできるけど、cmdだと出来ないようなものを、ちょろっと使いたいだけ、みたいな場合に限る。
で、そういうことをしたいならPowerShell使っちゃった方が便利・・・(以下最初に戻る)
まあ、自分が慣れてる環境(or 仕事で必要な環境)なら、何でも良いんじゃないんですかねえ
昔っからこの手の対立ネタはありますが、よく皆さん飽きないものだ
Re: (スコア:0)
ユーザーとしてはそうだけど、unixはロブ・パイクの言う通りだし開発者たるものwindowsの先進性を吸収すべき
それからunixに戻るのは勝手