アカウント名:
パスワード:
同性愛否定論者は他人に対してその人のセクシャリティと相反するカップリングを要請しているのだから、まずお手本として自分が同性と寝てみせるべきである。
自分が同性から性の対象として見られることに対する忌避なので、それは無理と言うものです。
そのような方の場合は同性愛者を責める前に過剰な自意識をなんとかすべきですね。
雰囲気にのまれて異性とやってしまう人がいるのに、雰囲気にのまれて同性とやってしまう人がいないという風には考えられません。
雰囲気にのまれて異性とやってしまったつもりが、実は同性だった。というパターンは?
ーーー男性だけ、女性だけで、遺伝子の多様性を維持しつつ子孫を残せるようにならない限り、人間の社会として前向きに同性愛は認めちゃダメだろと思ってる。
「寛容」や「黙認」ならまあ分からんでもないけど「支持」はない。
別に生物学的に、全ての個体が一生のうちに子孫を残すための生殖行動をしないといけないということはない。十分な子孫を確保できるなら、生殖は一部の個体だけがやればいい。子孫を残せないまま生涯を終える人もそれなりにいるけど、子孫を残せなかったということでは同性愛者と同じだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
同性愛否定論者 (スコア:4, おもしろおかしい)
同性愛否定論者は他人に対してその人のセクシャリティと相反するカップリングを要請しているのだから、まずお手本として自分が同性と寝てみせるべきである。
Re: (スコア:0)
自分が同性から性の対象として見られることに対する忌避なので、それは無理と言うものです。
Re: (スコア:2)
そのような方の場合は同性愛者を責める前に過剰な自意識をなんとかすべきですね。
Re: (スコア:0)
雰囲気にのまれて異性とやってしまう人がいるのに、雰囲気にのまれて同性とやってしまう人がいないという風には考えられません。
Re: (スコア:0)
雰囲気にのまれて異性とやってしまったつもりが、実は同性だった。というパターンは?
ーーー
男性だけ、女性だけで、遺伝子の多様性を維持しつつ子孫を残せるようにならない限り、
人間の社会として前向きに同性愛は認めちゃダメだろと思ってる。
「寛容」や「黙認」ならまあ分からんでもないけど「支持」はない。
Re:同性愛否定論者 (スコア:1)
別に生物学的に、全ての個体が一生のうちに子孫を残すための生殖行動をしないといけないということはない。十分な子孫を確保できるなら、生殖は一部の個体だけがやればいい。子孫を残せないまま生涯を終える人もそれなりにいるけど、子孫を残せなかったということでは同性愛者と同じだろう。