アカウント名:
パスワード:
パチンコとかは、何のCMなのかわからないことが多いですね。we need 楽しい、とか。
業界自主規制(局)で、ホールとかは具体的なCM打てないんだよ。だからイメージCMということで。
結構地方局だと緩くて、結構具体的なCMもあるけどね。
##ホールCMって言えば、静岡辺りのパチンココンコルドだろ。もはやわけわからないを通り越して病気。
うちの県ではイベント広告禁止されてたときに、イベント開催日を想起させる「パチンコ○○店『に(2)!』どうぞ」とか「1、2、3、4、5、6、『7』、ダァー!」とかやってましたね。それで結果的に意味不明になっちゃってるという。
#ちなみに現在はイベント全面禁止になり、広告も「新台入替告知」と「企業イメージ広告」しか許可されていません。都道府県によって規制内容は異なりますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
パチンコなど (スコア:5, 興味深い)
パチンコとかは、何のCMなのかわからないことが多いですね。we need 楽しい、とか。
Re: (スコア:3, 参考になる)
業界自主規制(局)で、ホールとかは具体的なCM打てないんだよ。だからイメージCMということで。
結構地方局だと緩くて、結構具体的なCMもあるけどね。
##ホールCMって言えば、静岡辺りのパチンココンコルドだろ。もはやわけわからないを通り越して病気。
Re:パチンコなど (スコア:2, 参考になる)
うちの県ではイベント広告禁止されてたときに、イベント開催日を想起させる「パチンコ○○店『に(2)!』どうぞ」とか「1、2、3、4、5、6、『7』、ダァー!」とかやってましたね。それで結果的に意味不明になっちゃってるという。
#ちなみに現在はイベント全面禁止になり、広告も「新台入替告知」と「企業イメージ広告」しか許可されていません。都道府県によって規制内容は異なりますが。