アカウント名:
パスワード:
今回のこれ、中国製のSPARCプロセッサをフロントエンドに使ってるそうなんですが:http://www.netlib.org/utk/people/JackDongarra/PAPERS/tianhe-2-dongarra... [netlib.org]これ、どういう意味があるんでしょうね?フロントエンドも、(Phiじゃない方の)ふつうのXeonにした方が良さそうな気がするんですが。
そらCPUを買ってばっかりというわけにも国防上いけませんので
でも技術を全部海外頼みにしてる時点であまり大差ないような・・・
//自国技術で出来なければ、スパコンランキングって単に「こんだけ金かけました」ランキングでしかないし
設計は国内でしていると言っていますね。SPARCであるということは、他人が作った規格に乗れることや、SPARCは特にプロセッサの設計上、参考にできるものが多いのが取っ掛かりとしてはいいのだと思います。地力がどのぐらいあるのかという話はあると思いますが、ともかくも自分たちの持ち物があるということの意義は大きいと思います。
スパコンランキングの意味は利用の観点での意味もあると思います。上位、特にトップであれば宣伝になり、研究者の誘致に役立つでしょうし、そこから成果を得られるということもあるはずです。
自国技術で作っている所の方が少数派でないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
なぜにSPARC (スコア:1)
今回のこれ、中国製のSPARCプロセッサをフロントエンドに使ってるそうなんですが:
http://www.netlib.org/utk/people/JackDongarra/PAPERS/tianhe-2-dongarra... [netlib.org]
これ、どういう意味があるんでしょうね?
フロントエンドも、(Phiじゃない方の)ふつうのXeonにした方が良さそうな気がするんですが。
Re: (スコア:0)
そらCPUを買ってばっかりというわけにも国防上いけませんので
Re:なぜにSPARC (スコア:1)
でも技術を全部海外頼みにしてる時点であまり大差ないような・・・
//自国技術で出来なければ、スパコンランキングって単に「こんだけ金かけました」ランキングでしかないし
Re: (スコア:0)
設計は国内でしていると言っていますね。
SPARCであるということは、他人が作った規格に乗れることや、SPARCは特にプロセッサの設計上、参考にできるものが多いのが取っ掛かりとしてはいいのだと思います。
地力がどのぐらいあるのかという話はあると思いますが、ともかくも自分たちの持ち物があるということの意義は大きいと思います。
スパコンランキングの意味は利用の観点での意味もあると思います。
上位、特にトップであれば宣伝になり、研究者の誘致に役立つでしょうし、そこから成果を得られるということもあるはずです。
Re: (スコア:0)
自国技術で作っている所の方が少数派でないかと。