アカウント名:
パスワード:
仕様書以外の英語読めないんで教えて欲しい。文字や句読点を微妙に変えたくらいじゃ、ほとんどちゃんと読めると思うんだけど、これをどう有効活用するの?
読めなきゃ困る。読める範囲で微妙な改変を行い、その違いを利用してデータを個別に識別できるようにするのが目的。
そのデータは正規のものか。他のユーザにすでに紐付けされていないか。不正利用なら、どのデータのコピーか。どのユーザがそのデータを放流したか。
そういうのの追跡に役立ちますねという話。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
使い道がよくわかんない (スコア:0)
仕様書以外の英語読めないんで教えて欲しい。
文字や句読点を微妙に変えたくらいじゃ、ほとんどちゃんと読めると思うんだけど、
これをどう有効活用するの?
Re: (スコア:0)
読めなきゃ困る。
読める範囲で微妙な改変を行い、その違いを利用してデータを個別に識別できるようにするのが目的。
そのデータは正規のものか。他のユーザにすでに紐付けされていないか。
不正利用なら、どのデータのコピーか。どのユーザがそのデータを放流したか。
そういうのの追跡に役立ちますねという話。