アカウント名:
パスワード:
いちいち、電話、FAX、メール、とか固定で指定して禁止すると絶対穴が出るし、「個人的に情報を送るまたは相互通信しようとすること」を繰り返す、とかにはできないものか?これだと、電話やメールはもちろん、サービス内でのダイレクトメッセージや、Facetimeなどのテレビ電話なんかも対応できるし、SkypeなどのVoIPなどもいける。定義が曖昧だから危ない?ウェブサーバーに大量にアクセスしたらクライアントがサーバーにストーカーしてる、と言われちゃうか。
現場が法律の素案を考えて大括りな規制の仕方を提案しても、法制部門の法律屋さんが考え抜いた結果、素案が骨抜きになることがある。法律屋さんにしてみれば新たな用語の定義や他法令との整合性、判例など多方面から検討した結果なのだと思うが、門外漢からすれば「なんでこんなザルになるんだよ!!」ってことが少なくない。
当然、現場サイドに「こういう条文でどう?」って聞いてくるからダメだしをするんだけど、覆ったケースはごく稀だなぁ。
これは参議院の議員提出法案ですので、条文を書いたのは参議院法制局ということになります。参議院議員の要求するとおりに電子メールだけを追加した、というのが実情かもしれません(あくまで想像ですが)。
政府提出法案であれば、企画・立案担当部署(警察庁刑事局刑事企画課かな?)と内閣法制局との間でもう少し慎重な検討を行い、幅広く対象とできるような条文とすることができたかもしれません(あくまで想像ですが)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
まとめて (スコア:0)
いちいち、電話、FAX、メール、とか固定で指定して禁止すると絶対穴が出るし、「個人的に情報を送るまたは相互通信しようとすること」を繰り返す、とかにはできないものか?
これだと、電話やメールはもちろん、サービス内でのダイレクトメッセージや、Facetimeなどのテレビ電話なんかも対応できるし、SkypeなどのVoIPなどもいける。
定義が曖昧だから危ない?
ウェブサーバーに大量にアクセスしたらクライアントがサーバーにストーカーしてる、と言われちゃうか。
Re: (スコア:0)
現場が法律の素案を考えて大括りな規制の仕方を提案しても、法制部門の法律屋さんが考え抜いた結果、素案が骨抜きになることがある。
法律屋さんにしてみれば新たな用語の定義や他法令との整合性、判例など多方面から検討した結果なのだと思うが、門外漢からすれば「なんでこんなザルになるんだよ!!」ってことが少なくない。
当然、現場サイドに「こういう条文でどう?」って聞いてくるからダメだしをするんだけど、覆ったケースはごく稀だなぁ。
Re:まとめて (スコア:2)
これは参議院の議員提出法案ですので、条文を書いたのは参議院法制局ということになります。参議院議員の要求するとおりに電子メールだけを追加した、というのが実情かもしれません(あくまで想像ですが)。
政府提出法案であれば、企画・立案担当部署(警察庁刑事局刑事企画課かな?)と内閣法制局との間でもう少し慎重な検討を行い、幅広く対象とできるような条文とすることができたかもしれません(あくまで想像ですが)。