アカウント名:
パスワード:
文系・理系のストレオタイプですが、文系の人間は理系の学問は唯一無二の答えが存在すると誤解している。大学で学ぶのは論理的思考方法や研究手法であり、より多くの知識を学ぶ場ではない(はずと期待したい)。また文系は論理的思考が出来ていない、事実と自分の思い込みの分別が出来ていない、疑似科学に騙されやすい傾向にあるので、ぜひ論理的に考えることを学んでほしい。でも日本の大学じゃ理系の学科とってもダメでしょうね。
文系・理系の人間ってそんなにきっちり分けれるものなのかな?
血液型よりはマシだけど、大して変わらないように見える。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
人文学系の学生は理学・工学系の科目を学ぶべき (スコア:1)
文系・理系のストレオタイプですが、文系の人間は理系の学問は唯一無二の答えが存在すると誤解している。
大学で学ぶのは論理的思考方法や研究手法であり、より多くの知識を学ぶ場ではない(はずと期待したい)。
また文系は論理的思考が出来ていない、事実と自分の思い込みの分別が出来ていない、
疑似科学に騙されやすい傾向にあるので、ぜひ論理的に考えることを学んでほしい。
でも日本の大学じゃ理系の学科とってもダメでしょうね。
Re: (スコア:0)
文系・理系の人間ってそんなにきっちり分けれるものなのかな?
Re:人文学系の学生は理学・工学系の科目を学ぶべき (スコア:1)
血液型よりはマシだけど、大して変わらないように見える。