アカウント名:
パスワード:
今まで「スクウェア・エニックス・ホールディングス」の社長だったのが、SEHの子会社である「スクウェア・エニックス」の会長になったというだけ。
SEH社長からSEH会長に役職がアップしたわけじゃないよ。
メル・アイシャ・サイサ・コーダンテ・アマテラスが大公位を剥奪されて、メル・アイシャ・ルーマー女王になるようなもんですね。
お前正直だな。俺のドーリーに乗せてやろう。
リンク先を見ると、『株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長』から『株式会社スクウェア・エニックス 取締役会長』となっていて、代表権も無くなっているみたいなので、大人しくしていろ、余計なことをするな、ということじゃないの?
大会社の役員や社長だの会長だのが引退した翌年には、適当なお飾りの役職をつけてやって、前年分の税金が払えるくらいの報酬をくれてやるというのは割と良くある話です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
あくまで「スクエニ」の会長 (スコア:2)
今まで「スクウェア・エニックス・ホールディングス」の社長だったのが、SEHの子会社である「スクウェア・エニックス」の会長になったというだけ。
SEH社長からSEH会長に役職がアップしたわけじゃないよ。
Re: (スコア:0)
メル・アイシャ・サイサ・コーダンテ・アマテラスが大公位を剥奪されて、メル・アイシャ・ルーマー女王になるようなもんですね。
Re: (スコア:0)
メル・アイシャ・サイサ・コーダンテ・アマテラスが大公位を剥奪されて、メル・アイシャ・ルーマー女王になるようなもんですね。
お前正直だな。俺のドーリーに乗せてやろう。
Re: (スコア:0)
リンク先を見ると、『株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長』から
『株式会社スクウェア・エニックス 取締役会長』となっていて、代表権も無くなっているみたいなので、
大人しくしていろ、余計なことをするな、ということじゃないの?
Re:あくまで「スクエニ」の会長 (スコア:1)
大会社の役員や社長だの会長だのが引退した翌年には、適当なお飾りの役職をつけてやって、
前年分の税金が払えるくらいの報酬をくれてやるというのは割と良くある話です。