アカウント名:
パスワード:
始めて聞いたソフトだけどユーザーの圧力をかければ古いソフトのサポートが継続されるなんてよくない事例作ってくれたなー
XP Homeのサポート期間5年→2年延長→XP Homeにも延長サポート適用→XP以外のWindowsのHome系Editionも延長サポート適用Java 6のサポート期間も延長されたしFirefoxはESRが提供されることになったし…とか事例を考えて行ったらキリがないな。何をいまさらすぎる。
何を今更といいますが、このサポート停止→延長というのはサービス・アプリの存在を広く知ってもらう重要な広報の役割があると思いますよ。
営利企業がユーザーの希望に応じた方が得だと判断したので応じたって見方をすればいいんじゃねーの。
ほら、「企業が真摯に客の声に耳を傾けて製品に反映させた!」っていう美談ですよ美談!
新しいソフトが古いソフトの機能を満たしていなかったら、そりゃ圧力もかかるってもんですよー・・・。ソフトの方向性も違うらしいし。
延長サポート有料にすりゃいいんだよね。一度廃止祭りしたあとなら受け入れやすかろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
よくない事例 (スコア:0)
始めて聞いたソフトだけどユーザーの圧力をかければ古いソフトのサポートが継続されるなんてよくない事例作ってくれたなー
よくある事例 (スコア:3, すばらしい洞察)
XP Homeのサポート期間5年→2年延長→XP Homeにも延長サポート適用→XP以外のWindowsのHome系Editionも延長サポート適用
Java 6のサポート期間も延長されたしFirefoxはESRが提供されることになったし…とか事例を考えて行ったらキリがないな。何をいまさらすぎる。
Re: (スコア:0)
XP Homeのサポート期間5年→2年延長→XP Homeにも延長サポート適用→XP以外のWindowsのHome系Editionも延長サポート適用
Java 6のサポート期間も延長されたしFirefoxはESRが提供されることになったし…とか事例を考えて行ったらキリがないな。何をいまさらすぎる。
何を今更といいますが、
このサポート停止→延長というのはサービス・アプリの存在を広く知ってもらう重要な広報の役割があると思いますよ。
Re: (スコア:0)
営利企業がユーザーの希望に応じた方が得だと判断したので応じたって見方をすればいいんじゃねーの。
ほら、「企業が真摯に客の声に耳を傾けて製品に反映させた!」っていう美談ですよ美談!
Re: (スコア:0)
新しいソフトが古いソフトの機能を満たしていなかったら、そりゃ圧力もかかるってもんですよー・・・。
ソフトの方向性も違うらしいし。
延長サポート有料にすりゃいいんだよね。
一度廃止祭りしたあとなら受け入れやすかろう。