アカウント名:
パスワード:
理数系でよく言われる, 大学では化学は物理, 物理は数学, 数学は哲学ってのが効いているんじゃないでしょうか.
# 私は機械屋なんでも屋 使えるものはなんでも使う
「数学は哲学」なんて誤解しているヤツがまっさきに脱落していきますよ。「数学は土木工事(ごりごり単純計算を積み重ねていく)のことと見つけた」人たちが数学系の研究者として生き残ります。超天才は知りませんが。
言葉が足りないところがあったかもしれません.
しかし,これは数学のいかなる分野でも通じることだと思っています.
現在の数学は様々な分野があり,抽象度も非常に高くなっています.しかし,これらの分野のベースにあるのは大学1, 2年くらいで学ぶ「微分積分」や「線形代数」にある概念であることが多いです.それらの素朴な概念を一般化,抽象化していった結果が現代数学の諸分野なのです.そのため,現代数学の本質を理解し,さらに新たな結果を創造していくためには,大学1, 2年程度レベルの数学を例にとった膨大な手計算(=土木工事)が不可欠だと考えています.このプロセスをスキップして現代数学に取り組むと「理解」することはできるが,なんらかの新しい結果を「創造」することはできないというのが個人的な経験です.
偉そうに書いてしまいましたが,もともとこれを主張されていたのは佐藤幹夫氏という方で,それをたまたま高校時代に文章として読むことができ,そのように心がけながらこれまでやってきた結果なんとか数学者と呼んでもらえる立場になれたという個人的な経験によるものです.そして一応,数学者と呼ばれる連中と飲んだりしたときに数学者になれた奴,なれなかった奴という話題になったとき,この「土木工事」がキーポイントになるんじゃないかという結論に大抵なるもので.
くりかえしますが,私自身と飲んでいる連中は才能はあまりなかったけれど,数学への愛情だけは人千倍という虚仮の一念でこれまでやってきた連中揃いなので超天才の方々の境地は推し量ることはできません.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
パラダイムの変化 (スコア:1)
理数系でよく言われる, 大学では化学は物理, 物理は数学, 数学は哲学ってのが効いているんじゃないでしょうか.
# 私は機械屋なんでも屋 使えるものはなんでも使う
Re: (スコア:0)
「数学は哲学」なんて誤解しているヤツがまっさきに脱落していきますよ。
「数学は土木工事(ごりごり単純計算を積み重ねていく)のことと見つけた」人たちが数学系の研究者として生き残ります。
超天才は知りませんが。
Re:パラダイムの変化 (スコア:1)
言葉が足りないところがあったかもしれません.
しかし,これは数学のいかなる分野でも通じることだと思っています.
現在の数学は様々な分野があり,抽象度も非常に高くなっています.しかし,これらの分野のベースにあるのは大学1, 2年くらいで学ぶ「微分積分」や「線形代数」にある概念であることが多いです.それらの素朴な概念を一般化,抽象化していった結果が現代数学の諸分野なのです.
そのため,現代数学の本質を理解し,さらに新たな結果を創造していくためには,大学1, 2年程度レベルの数学を例にとった膨大な手計算(=土木工事)が不可欠だと考えています.このプロセスをスキップして現代数学に取り組むと「理解」することはできるが,なんらかの新しい結果を「創造」することはできないというのが個人的な経験です.
偉そうに書いてしまいましたが,もともとこれを主張されていたのは佐藤幹夫氏という方で,それをたまたま高校時代に文章として読むことができ,そのように心がけながらこれまでやってきた結果なんとか数学者と呼んでもらえる立場になれたという個人的な経験によるものです.そして一応,数学者と呼ばれる連中と飲んだりしたときに数学者になれた奴,なれなかった奴という話題になったとき,この「土木工事」がキーポイントになるんじゃないかという結論に大抵なるもので.
くりかえしますが,私自身と飲んでいる連中は才能はあまりなかったけれど,数学への愛情だけは人千倍という虚仮の一念でこれまでやってきた連中揃いなので超天才の方々の境地は推し量ることはできません.