アカウント名:
パスワード:
HSTの成果が異常。願わくば延命できれば、、
ちょうど今日も、…
「ショート・ガンマ線バースト GRB 130603B の正体が中性子星の衝突っぽい証拠をみつけた! 残光を観察すると、金(Au)が大量に作られているっぽい。もしかして、宇宙に存在する金って全て中性子星の衝突で作られるんじゃね?」(Earth's Gold Came from Colliding Dead Stars [harvard.edu] , arXiv [arxiv.org])
…という錬金術な研究報告を見かけたのですが、ここでも HST が使われていますね。
もちろん近接観測も重要だとは思いますが、ボイジャーがこの衛星に気づくチャンスはあったのかなあ…。
ボイジャーの海王星接近時には、その衛星の存在を予め知った上でそっち方向にカメラを向けない限りは捉えられないでしょうから、その前に発見しておく必要がありそうです。接近前に、海王星系全体を長時間露光させるような撮影をしていれば気づけたのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ここにきて (スコア:0)
HSTの成果が異常。願わくば延命できれば、、
Re:ここにきて (スコア:4, 参考になる)
ちょうど今日も、…
「ショート・ガンマ線バースト GRB 130603B の正体が中性子星の衝突っぽい証拠をみつけた! 残光を観察すると、金(Au)が大量に作られているっぽい。もしかして、宇宙に存在する金って全て中性子星の衝突で作られるんじゃね?」(Earth's Gold Came from Colliding Dead Stars [harvard.edu] , arXiv [arxiv.org])
…という錬金術な研究報告を見かけたのですが、ここでも HST が使われていますね。
もちろん近接観測も重要だとは思いますが、ボイジャーがこの衛星に気づくチャンスはあったのかなあ…。
ボイジャーの海王星接近時には、その衛星の存在を予め知った上でそっち方向にカメラを向けない限りは捉えられないでしょうから、その前に発見しておく必要がありそうです。接近前に、海王星系全体を長時間露光させるような撮影をしていれば気づけたのかな。