アカウント名:
パスワード:
本人にはそのつもりはないのだろうけど、私には「国内購入ならマジコンでも脱法うんたらでもバンバン買いなさい。」と言っているように見える。
マジコンについてはゲームですからね、買って満足するものです。バンバン買ったらいいじゃないですか。
# ひたすら積んでいる意味がわからない今日この頃
マジコンってゲームだったのか。ドロケーみたいにケーサツから逃げるゲーム?
え、違うの?ちゃんと「ハード」って書かなかったけど、ありゃゲーム用のハードですよね。
そりゃ積むでしょ。
「ゲーム用のハード」と「ゲーム」とは意味が全く異なると思いますが…。※ネタなのか?
ありゃゲーム用のハードですよね。
事実だけどネタだよー。ハードだろうとソフトだろうと、ゲームに関わるものは積むんだよ!
ゲーム用のハード?だから積む?何を言ってるのかさっぱりわからない…。
どこ界隈のスラングなのか少しヒントくださいよ。
ゲーム界隈には、ゲームは買うまでがゲームという文化もあるのです。ゲームを買ったらクリア!あとは積んでおくだけ!みたいな。もはやコレクション。
その通りなのです。本当はやりたい、いつかやるんだと思って買うんですけどね。実際には時間がなくて、ハードもソフトも、積まれる一方だったりします。
でもまた、買ってしまって、なんか満足しちゃうんですよね...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
輸入もいけませんよ! (スコア:5, 参考になる)
この手の「法に触れるブツ」を規制する法令の多くについて、製造と売り渡しが禁止で罰則規定もある一方、買い受けたり単純所持したりする行為に罰則がないケースが多いですよね。
まぁそれでマジコンを販売する者はことごとく捕まり、買った者は平然と使い続けていたりするのですが。
ただ、ここでひとつ注意点。
国内で購入しても買い手はノーペナルティですが、海外から輸入するのは法に触れるので捕まるおそれがありますよ。
輸入は「日本国内に存在しなかった物を出現させる行為」で製造に準ずる行為と考えられるため、製造を禁止している法令は輸入も同じく禁止するのがお約束なのです。
マジコンに限らず、偽物とか脱法うんたらの類は国内購入がよくても輸入はアウトの場合が多いので要確認。
Re: (スコア:0)
本人にはそのつもりはないのだろうけど、私には
「国内購入ならマジコンでも脱法うんたらでもバンバン買いなさい。」
と言っているように見える。
Re: (スコア:1)
マジコンについてはゲームですからね、買って満足するものです。バンバン買ったらいいじゃないですか。
# ひたすら積んでいる意味がわからない今日この頃
Re: (スコア:0)
マジコンってゲームだったのか。
ドロケーみたいにケーサツから逃げるゲーム?
Re:輸入もいけませんよ! (スコア:1)
え、違うの?
ちゃんと「ハード」って書かなかったけど、ありゃゲーム用のハードですよね。
そりゃ積むでしょ。
Re: (スコア:0)
「ゲーム用のハード」と「ゲーム」とは意味が全く異なると思いますが…。
※ネタなのか?
Re:輸入もいけませんよ! (スコア:1)
事実だけどネタだよー。
ハードだろうとソフトだろうと、ゲームに関わるものは積むんだよ!
Re: (スコア:0)
ゲーム用のハード?だから積む?
何を言ってるのかさっぱりわからない…。
どこ界隈のスラングなのか少しヒントくださいよ。
Re: (スコア:0)
ゲーム界隈には、ゲームは買うまでがゲームという文化もあるのです。
ゲームを買ったらクリア!あとは積んでおくだけ!みたいな。
もはやコレクション。
Re:輸入もいけませんよ! (スコア:1)
その通りなのです。
本当はやりたい、いつかやるんだと思って買うんですけどね。
実際には時間がなくて、ハードもソフトも、積まれる一方だったりします。
でもまた、買ってしまって、なんか満足しちゃうんですよね...