アカウント名:
パスワード:
画面デザインのセンスとか、(特に初期の)著作権についての問題とか、課金のやり方とか、中の人たちの発言とか、やっぱりどっか好きになれない。
ニコニコの運営に対して、好きとか嫌いとかはあんまないというか、逆に色々あるというかなんだが、サブカル文化発展の下地を整えて、発信者と受信者の交流をサポートしたり、既存権益との折り合いを収めたりする継続的な努力に対しては、高く評価してるなあ。
著作権なんかは、本質的にサブカル~アングラな活動とは折り合いが悪いところが多くて、社会的にNG過ぎる部分は切り落として、合法化できる部分は合法化して、グレーな所はまず搦め手で著作権者とのコネクションを作っていって…といった包括的な環境整備をじわじわやってる感じ。こういう企業は他にあまり心当たりがない。
腐海みたいな。
>サブカル文化発展の下地を整えて、発信者と受信者の交流をサポートしたり、>既存権益との折り合いを収めたりする継続的な努力に対しては、高く評価してるなあ。
>グレーな所はまず搦め手で著作権者とのコネクションを作っていって…>といった包括的な環境整備
むしろこの辺の活動がネットアナーキスト的な考えの人の不興を買ってるんじゃないかな。
この国ではニコニコみたいに擦り寄りでもせんと、犯罪者に仕立て上げられてオシマイになってしまいそうだから必要悪みたいなもんじゃないかなと思うけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
やっぱり好きになれない (スコア:0)
画面デザインのセンスとか、(特に初期の)著作権についての問題とか、
課金のやり方とか、中の人たちの発言とか、やっぱりどっか好きになれない。
Re: (スコア:0)
ニコニコの運営に対して、好きとか嫌いとかはあんまないというか、逆に色々あるというかなんだが、
サブカル文化発展の下地を整えて、発信者と受信者の交流をサポートしたり、
既存権益との折り合いを収めたりする継続的な努力に対しては、高く評価してるなあ。
著作権なんかは、本質的にサブカル~アングラな活動とは折り合いが悪いところが多くて、
社会的にNG過ぎる部分は切り落として、合法化できる部分は合法化して、
グレーな所はまず搦め手で著作権者とのコネクションを作っていって…
といった包括的な環境整備をじわじわやってる感じ。こういう企業は他にあまり心当たりがない。
腐海みたいな。
Re:やっぱり好きになれない (スコア:1)
>サブカル文化発展の下地を整えて、発信者と受信者の交流をサポートしたり、
>既存権益との折り合いを収めたりする継続的な努力に対しては、高く評価してるなあ。
>グレーな所はまず搦め手で著作権者とのコネクションを作っていって…
>といった包括的な環境整備
むしろこの辺の活動がネットアナーキスト的な考えの人の不興を買ってるんじゃないかな。
この国ではニコニコみたいに擦り寄りでもせんと、犯罪者に仕立て上げられてオシマイになってしまいそうだから
必要悪みたいなもんじゃないかなと思うけどね。