アカウント名:
パスワード:
儲かってんかね。サーバーリソースだけ食って課金モデルが無く儲かってるとは思えんけど。
自分もLINEは使っていないけど、>ごく最近になって、Line離れが始まっていて、乗り換えが話題になっています。>理由はタイトルにあるとおり、データ流失。今回流出したのはLINEとは関係のないデータだと思うのですが、それが原因でLINE離れとはこれいかに?
以前から、他の人の電話帳に自分が登録されていると~みたいな話は聞いていますけどLINEのユーザはそれが原因でLINE離れはしていないようですし。
あとLINE部門に関して言えば、きっちりスタンプで儲けが出ているようですので、ビッグデータとかはやりの言葉は使わなくても大丈夫ですよ。
個人的には乗り換え先をどこにしようとしているのか気になりますけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ところでこの会社 (スコア:0)
儲かってんかね。サーバーリソースだけ食って
課金モデルが無く儲かってるとは思えんけど。
Re: (スコア:5, 興味深い)
JTSS
Re: (スコア:0)
自分もLINEは使っていないけど、
>ごく最近になって、Line離れが始まっていて、乗り換えが話題になっています。
>理由はタイトルにあるとおり、データ流失。
今回流出したのはLINEとは関係のないデータだと思うのですが、それが原因でLINE離れとはこれいかに?
以前から、他の人の電話帳に自分が登録されていると~みたいな話は聞いていますけど
LINEのユーザはそれが原因でLINE離れはしていないようですし。
あとLINE部門に関して言えば、きっちりスタンプで儲けが出ているようですので、ビッグデータとかはやりの言葉は使わなくても大丈夫ですよ。
個人的には乗り換え先をどこにしようとしているのか気になりますけど。
Re:ところでこの会社 (スコア:1)
JTSS