アカウント名:
パスワード:
最近、VPSが安価になってきたこともあり、ドメインを取ってメールサーバを運用しています。
これまでは、主にメールをよむ拠点が2つあって、POP+メーラ、Webメール、コマンドライン上でmewなどをついかいわけてました。受信メールは、最終的にどのアドレスに届いてもPOPサーバに届き自宅メーラで吸い出していたのですが、送信メールは書く環境にたまる状態で、時々、送信メールを探すのが面倒な状態でした。gmailを最終到達地にすれば良いのですが、gmail依存がちょっといやなのと、あのインターフェイスがどうもなじめないこと、基本はコマンドライン+mewで読むのが好き(自己満足)、ファイアウォールがあったりしてi一方の環境でmapやpopが使えない環境など、いろいろ事情があって分散的な運用になっていました。
VPSを借りて、そっちに統合してメインはIMAPで、念のためPOPでも自宅に吸い出しという環境にして、スマホからも自宅からも、コマンドライン(そのサーバ上にあるmew)からも1つのIMAPサーバを見るようにして、かなりすっきりしました。また、ファイアウォール関係は、sshでトンネルを掘っておくことで、一応解決と言うことにしました。
ちょっと前提が長くなりましたが、ここまでで日常は全く問題ないのですが、ちょっと出先でメーラもsshも使えない環境でメールを送受信したい場合に備えてアクセス方法を確保したいと思い、Webメールクライアントを探しましたが、SquirrelMailかRoundcubeくらいしか選択肢がなく、どちらも使い勝手は微妙でした。とりあえず、今は誰かが公開してくれていたRoundcubeの日本語処理を改善したものを使っています。
普段のメールの読み書きに常用するわけでもなく、誰かに提供するわけでもないので最低限の送受信ができればよいのですが、選択肢が増えるのはやはり良いですね。
#長々と書いたわりには、たいした結論でもなく、、
web インターフェースで、ちょっとしたメールの送受信なら ilohamail はお手軽でよかったです。
Joruri Mailは使ってみました?取っつきやすいUIしてますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
一元管理と多様なアクセス方法 (スコア:2, 参考になる)
最近、VPSが安価になってきたこともあり、ドメインを取ってメールサーバを運用しています。
これまでは、主にメールをよむ拠点が2つあって、POP+メーラ、Webメール、コマンドライン上でmewなどをついかいわけてました。受信メールは、最終的にどのアドレスに届いてもPOPサーバに届き自宅メーラで吸い出していたのですが、送信メールは書く環境にたまる状態で、時々、送信メールを探すのが面倒な状態でした。gmailを最終到達地にすれば良いのですが、gmail依存がちょっといやなのと、あのインターフェイスがどうもなじめないこと、基本はコマンドライン+mewで読むのが好き(自己満足)、ファイアウォールがあったりしてi一方の環境でmapやpopが使えない環境など、いろいろ事情があって分散的な運用になっていました。
VPSを借りて、そっちに統合してメインはIMAPで、念のためPOPでも自宅に吸い出しという環境にして、スマホからも自宅からも、コマンドライン(そのサーバ上にあるmew)からも1つのIMAPサーバを見るようにして、かなりすっきりしました。また、ファイアウォール関係は、sshでトンネルを掘っておくことで、一応解決と言うことにしました。
ちょっと前提が長くなりましたが、ここまでで日常は全く問題ないのですが、ちょっと出先でメーラもsshも使えない環境でメールを送受信したい場合に備えてアクセス方法を確保したいと思い、Webメールクライアントを探しましたが、SquirrelMailかRoundcubeくらいしか選択肢がなく、どちらも使い勝手は微妙でした。とりあえず、今は誰かが公開してくれていたRoundcubeの日本語処理を改善したものを使っています。
普段のメールの読み書きに常用するわけでもなく、誰かに提供するわけでもないので最低限の送受信ができればよいのですが、選択肢が増えるのはやはり良いですね。
#長々と書いたわりには、たいした結論でもなく、、
Re: (スコア:0)
web インターフェースで、ちょっとしたメールの送受信なら ilohamail はお手軽でよかったです。
Re: (スコア:0)
Joruri Mailは使ってみました?
取っつきやすいUIしてますよ。