アカウント名:
パスワード:
考察によると、画像圧縮に使われているJBIG2アルゴリズムに関係が有りそうだという。JBIG2はパターンマッチングを利用して圧縮効率を向上させているのだが、パターンマッチングに利用される領域サイズが画像中の文字サイズと同じぐらいの大きさになると、誤認識が発生して別の数字に「張り替え」てしまうらしい。
タレコミの時点ではまだ出ていなかった情報だと思いますが、既にこの辺の推測は全部 Xerox 社の人が事実と確認しています [dkriesel.com]。また、
>デフォルトの動作がこれでいいのかという点も問題ではあります一番の問題はここじゃないですかね。
品質設定の画面に「文字が置き換わる警告」書いてあろうと、品質設定画面を開かずにデフォルトのまま使っていれば、「警告を目にすることがない」わけで。
スキャン毎に警告するとか、マニュアルやチラシで「デフォルトだと文字が置き変わります」と書いてない限り目にする機会がない。
「文字が置き換わる警告」を出したとしても、文字が置き換わってしまうのは、製品としてありえないんじゃないかな。
車で「ハンドルを右に切っても左に切れてしまう場合があります」って警告がある車なんて、製品としてありえないでしょ。
つまり「インド人を右に」のつもりが「インド人を左に」になってしまうわけだね。…確かにそれはありえない。左手はケツを拭く手だ。
でもソフトウェア製品やWebサービスだと「自己責任」の名のもとに免責される不思議
そりゃ結果の重大性が全く異なりますからね。ソフトウェア製品でも重大な結果を招くものはやはり免責されませんよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
最近の情報 (スコア:5, 興味深い)
タレコミの時点ではまだ出ていなかった情報だと思いますが、既にこの辺の推測は全部 Xerox 社の人が事実と確認しています [dkriesel.com]。また、
Re: (スコア:1)
>デフォルトの動作がこれでいいのかという点も問題ではあります
一番の問題はここじゃないですかね。
品質設定の画面に「文字が置き換わる警告」書いてあろうと、品質設定画面を開かずにデフォルトのまま使っていれば、
「警告を目にすることがない」わけで。
スキャン毎に警告するとか、マニュアルやチラシで「デフォルトだと文字が置き変わります」
と書いてない限り目にする機会がない。
Re:最近の情報 (スコア:1)
「文字が置き換わる警告」を出したとしても、
文字が置き換わってしまうのは、製品としてありえないんじゃないかな。
車で「ハンドルを右に切っても左に切れてしまう場合があります」って警告がある車なんて、製品としてありえないでしょ。
Re: (スコア:0)
つまり「インド人を右に」のつもりが「インド人を左に」になってしまうわけだね。
…確かにそれはありえない。左手はケツを拭く手だ。
Re: (スコア:0)
でもソフトウェア製品やWebサービスだと「自己責任」の名のもとに免責される不思議
Re: (スコア:0)
そりゃ結果の重大性が全く異なりますからね。
ソフトウェア製品でも重大な結果を招くものはやはり免責されませんよ。