アカウント名:
パスワード:
従来だったら、書き込み回数の問題があるので、ReadOnlyなファイルをSSDに、そうでないデータをHDDにという住み分けがされていたと思われます。HDDにSSDキャッシュを積むとなるとHDDがSSDなみの書き込み回数を持つことになり、HDDの書き込み回数が制限され、利点が無くなってしまいます。キャッシュなのでなおさらです。結局、SSDの代用的な使い方しかできません。したがって、「将来的にすべてのハードディスクがフラッシュメモリーを搭載する」というのはさすがにないような気がします。頻繁に書き込むファイルはキャッシュ対象から外すといった、キャッシュアルゴリズムが必要になるのでしょうか。
頻繁に書き込むファイルはキャッシュ対象から外すといった、キャッシュアルゴリズムが必要になるのでしょうか。
そこら辺に関係しそうな話は、SATA Revision 3.2 [sata-io.org] で追加されてますね。規格書を見たわけではないので、詳細は分かりませんが。
Hybrid Information –provides a mechanism in which the host can communicate data caching information to the drive, improving solid state hybrid drive (SSHD) performance.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
本当に従来のHDDを置き換えられるのか? (スコア:1)
従来だったら、書き込み回数の問題があるので、ReadOnlyなファイルをSSDに、そうでないデータをHDDにという住み分けがされていたと思われます。
HDDにSSDキャッシュを積むとなるとHDDがSSDなみの書き込み回数を持つことになり、HDDの書き込み回数が制限され、利点が無くなってしまいます。キャッシュなのでなおさらです。
結局、SSDの代用的な使い方しかできません。
したがって、「将来的にすべてのハードディスクがフラッシュメモリーを搭載する」というのはさすがにないような気がします。
頻繁に書き込むファイルはキャッシュ対象から外すといった、キャッシュアルゴリズムが必要になるのでしょうか。
Re:本当に従来のHDDを置き換えられるのか? (スコア:1)
そこら辺に関係しそうな話は、SATA Revision 3.2 [sata-io.org] で追加されてますね。
規格書を見たわけではないので、詳細は分かりませんが。