アカウント名:
パスワード:
大体なぜ満足に金も稼げない奴の生活を保障しなければならないのか?
日本人が大人しいと言うが過去を振り返れば決してそうではない。生きるか死ぬかと問われれば生きると答えるだろう。お前が死ぬか相手を殺すか選択を迫れば相手を殺してでも生きようとするだろう。
人の才能はさまざまで商いが上手い奴もいるだろうが、中には人殺ししか出来ない奴、盗みしかできない奴、人を騙すのが上手い奴もいるだろう。そこに自分の才能だけで生きれないなら死ねと追い込むとするなら・・・そりゃ、そいつらは人を殺して、盗んで、騙して生きようとするさ。自明だ。でもそんな世紀末世界で商いが出来るのか?逆にそんな奴らでも生活が保障されていれば、法を犯してまでやることはないだろ?
つまり、「最低限生活できることを保障する」ことが社会制度および文明を維持するために必要なのだ。そう「情けは人のためならず」勿論将来遺伝子レベルでチェックして生まれる前に選別できるようになれば或は生活保障は不要になるのかもしれない。
生活保障が不要になるってことはないでしょう。どんなに未来でも事故や病気で一時的に不自由するかもしれない。子供が突然親を亡くすかもしれない。その保証がない社会ってのはかなりSF世界でも考えにくい。
いくら保証しても予備軍が大量に居る社会は改善したいけど、それもSF的パラダイムシフトがないと、今のままじゃ無理だよね。60億人中の上の方、先進国と言われる国に属する俺らでさえその予備軍(働けるのに、働きたくねーできるなら生活保護受けてー)なのだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
それは金を稼げる奴が稼げる環境を維持するために必要だからだ。 (スコア:0)
大体なぜ満足に金も稼げない奴の生活を保障しなければならないのか?
日本人が大人しいと言うが過去を振り返れば決してそうではない。
生きるか死ぬかと問われれば生きると答えるだろう。お前が死ぬか相手を
殺すか選択を迫れば相手を殺してでも生きようとするだろう。
人の才能はさまざまで商いが上手い奴もいるだろうが、中には人殺し
しか出来ない奴、盗みしかできない奴、人を騙すのが上手い奴もいるだろう。
そこに自分の才能だけで生きれないなら死ねと追い込むとするなら・・・
そりゃ、そいつらは人を殺して、盗んで、騙して生きようとするさ。自明だ。
でもそんな世紀末世界で商いが出来るのか?逆にそんな奴らでも生活が保障
されていれば、法を犯してまでやることはないだろ?
つまり、「最低限生活できることを保障する」ことが社会制度および文明を
維持するために必要なのだ。そう「情けは人のためならず」
勿論将来遺伝子レベルでチェックして生まれる前に選別できるようになれば
或は生活保障は不要になるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
生活保障が不要になるってことはないでしょう。
どんなに未来でも事故や病気で一時的に不自由するかもしれない。子供が突然親を亡くすかもしれない。その保証がない社会ってのはかなりSF世界でも考えにくい。
いくら保証しても予備軍が大量に居る社会は改善したいけど、それもSF的パラダイムシフトがないと、今のままじゃ無理だよね。
60億人中の上の方、先進国と言われる国に属する俺らでさえその予備軍(働けるのに、働きたくねーできるなら生活保護受けてー)なのだから。