アカウント名:
パスワード:
ミクさんのライブやイベントはなぜか雨になることが多いです
まあ冗談は半分くらい置いといて多摩川水系ではゲリラ豪雨とか結構降っていたはずなんですがやっぱり短時間じゃ足りないんですね・・・
>多摩川水系ではゲリラ豪雨とか結構降っていたはずなんですが
それは河口付近ではなくて?東京アメッシュとか仕事時間にぼおぉと眺めていると(ぉぃ、 よく晴れた日に品川の超高層ビル群のあたりで積乱雲の急発生が見られますが。
ダムより上流に雨降らなきゃ意味ないでしょうねぇ
それは河口付近ではなくて?
バイクで奥多摩通いする関係でこまめにチェックしてますが山間部で結構降ってましたよ。実際ここ最近は水位が僅かに回復してました。
今更降雨装置ってのもなぁ。
> 山間部で結構降ってましたよ。
奥多摩にある小河内ダムの、8月の降水量の統計を確認したが、平年より少ない17.5mmしか降っていない。いったいぜんたい君はどこの奥多摩の話をしているのかね?
2013年 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=44&... [jma.go.jp]
平年値
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
水源で初音ミクイベントをやりましょう (スコア:5, おもしろおかしい)
ミクさんのライブやイベントはなぜか雨になることが多いです
まあ冗談は半分くらい置いといて
多摩川水系ではゲリラ豪雨とか結構降っていたはずなんですが
やっぱり短時間じゃ足りないんですね・・・
Re: (スコア:1)
>多摩川水系ではゲリラ豪雨とか結構降っていたはずなんですが
それは河口付近ではなくて?
東京アメッシュとか仕事時間にぼおぉと眺めていると(ぉぃ、 よく晴れた日に品川の超高層ビル群のあたりで積乱雲の急発生が見られますが。
ダムより上流に雨降らなきゃ意味ないでしょうねぇ
Re: (スコア:2, 興味深い)
それは河口付近ではなくて?
バイクで奥多摩通いする関係でこまめにチェックしてますが山間部で結構降ってましたよ。
実際ここ最近は水位が僅かに回復してました。
今更降雨装置ってのもなぁ。
Re: (スコア:0)
> 山間部で結構降ってましたよ。
奥多摩にある小河内ダムの、8月の降水量の統計を確認したが、平年より少ない17.5mmしか降っていない。
いったいぜんたい君はどこの奥多摩の話をしているのかね?
2013年
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=44&... [jma.go.jp]
平年値
Re:水源で初音ミクイベントをやりましょう (スコア:2)