アカウント名:
パスワード:
OfficeXPとセットのトラックボールでトラックボールの良さを学びました。個人的にエルゴノミクスキーボード出すぐらいならトラックボールを復刻してほしかったです。(素人に薦められるモノではないけど、腱鞘炎予防には効果的だと思うのですが、今は右手親指でボール操作する製品しかないのはネックだと思います、そして右手親指系でまともなのはLogicoolしか出ていないという・・・ ロジのトラボにUnifying対応な製品があるのは非常にありがたいです。 ・・・しかし、1社寡占みたいな状況だと改良されないまま廃盤になってしまうのではないかという懸念があるので、対抗馬はあってもいい気がします。)
そんな右に進めば天国、左へ進めば地獄みたいな例示を……。
#といいつつここ数年のサンワ玉はよく知らない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
OfficeXPのトラックボール (スコア:0)
OfficeXPとセットのトラックボールでトラックボールの良さを学びました。
個人的にエルゴノミクスキーボード出すぐらいならトラックボールを復刻してほしかったです。
(素人に薦められるモノではないけど、腱鞘炎予防には効果的だと思うのですが、今は右手親指でボール操作する製品しかないのはネックだと思います、そして右手親指系でまともなのはLogicoolしか出ていないという・・・ ロジのトラボにUnifying対応な製品があるのは非常にありがたいです。 ・・・しかし、1社寡占みたいな状況だと改良されないまま廃盤になってしまうのではないかという懸念があるので、対抗馬はあってもいい気がします。)
Re: (スコア:0)
Re:OfficeXPのトラックボール (スコア:1)
そんな右に進めば天国、左へ進めば地獄みたいな例示を……。
#といいつつここ数年のサンワ玉はよく知らない
Re: (スコア:0)