アカウント名:
パスワード:
カードゲームじゃなくても、シンプルで面白いゲームは多いだろ。暇つぶしならそれこそゲームウォッチのドンキーコングで十分だろ?まあ、せめてAngryBird並のグラフィックは欲しいところだけど。散々な言われようだけど古い機種でも巨乳を揺らすぐらいなら楽勝だから工夫次第のような気がするけど。ノベルゲームならそもそも大して動かないし。むしろどういうゲームが受けてるかよく調べたほうがいいと思うぞ。
あんたはなにと戦っているんだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
高度なグラフィックス処理が必要なゲームなんて作らなければいいんじゃないか (スコア:2)
海外ならともかく日本じゃ携帯ゲーム機が相変わらずそれなりの勢力なんだし
あえてスマフォで遊ぶ程度のゲーマーがそこまで高度なゲームを求めてるとも思えんけどな。
スマフォで遊ぶにしてもiPhoneのシェアが米国と並ぶくらいに高いとなると、ゲームメインで考える人間ならそっち選んでる可能性の方が高そうだしね。
今の状況で無理にAndroidでゲームする人の為に苦労しても、労多くして幸少ない結果にしかならんと思うけどな。
Re: (スコア:0)
カードゲームじゃなくても、シンプルで面白いゲームは多いだろ。
暇つぶしならそれこそゲームウォッチのドンキーコングで十分だろ?
まあ、せめてAngryBird並のグラフィックは欲しいところだけど。
散々な言われようだけど古い機種でも巨乳を揺らすぐらいなら楽勝だから工夫次第のような気がするけど。
ノベルゲームならそもそも大して動かないし。
むしろどういうゲームが受けてるかよく調べたほうがいいと思うぞ。
Re: (スコア:0)
あんたはなにと戦っているんだ?