アカウント名:
パスワード:
インターネットの検閲に関しては、米国もやってることは中国と大して変わらないなぁという印象。自由の国が聞いて呆れる。
米国って、『自称自由の国』ですから。
# 湾岸戦争の時の情報操作とか世論誘導とかを調べたとき、呆れ果てて途中で投げ出しました。
自由の国には情報操作や世論誘導を行う自由があってはならないという主張でしょうか。なかなかユニークですね。
権利の章典って勉強しなかったの?国民の権利ってこれを理解しないとわからない、というか某国の自由と民主主義を僭称する党の人もわかってないか、あえて無視というところか。
まあ、めざすところは国民の権利を国民への恩賜と書き換えることだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
安全なインターネット (スコア:0)
インターネットの検閲に関しては、米国もやってることは中国と大して変わらないなぁという印象。
自由の国が聞いて呆れる。
Re:安全なインターネット (スコア:1)
米国って、『自称自由の国』ですから。
# 湾岸戦争の時の情報操作とか世論誘導とかを調べたとき、呆れ果てて途中で投げ出しました。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
自由の国には情報操作や世論誘導を行う自由があってはならないという主張でしょうか。
なかなかユニークですね。
Re: (スコア:0)
権利の章典って勉強しなかったの?
国民の権利ってこれを理解しないとわからない、というか
某国の自由と民主主義を僭称する党の人もわかってないか、
あえて無視というところか。
まあ、めざすところは国民の権利を国民への恩賜と書き換えること
だろうけど。