アカウント名:
パスワード:
ルマンで400キロ出て危険だということでシケインが設けられたが、それはプロの話。 でも、今は一般人が乗る一般車が350キロ出るからな。これは少しおかしいだろ。 リミッター200キロで十分だろ。 200キロでも事故ったらほぼ死ぬだろ。 今の車は60キロで事故ってもある程度大丈夫なように作られてるが、200キロだと運動エネルギーは60キロの時の11倍ある。これだけのエネルギーを吸収できるわけない。
それに、今の車はパワー競争ポイ状態だよな。今リミッターで制限するのがちょうど良い時だと思う。 今のGTRが550馬力で、GTR以上のパワーを持つ車が結構出ている。 直線だけだとGTRより速いのもある。 ここで制限ができれば、GTR以上に速いのは、そうでなくなる。 日本としては、この方が良いのでは。
オートバイ(自動二輪)で思ったのですけど、排気量による免許区分をパワーによる区分に変えたらいいんじゃないかと思ったことがあります。すなわち、 10 馬力までの免許、 50 馬力までの免許、 100 馬力までの免許、そして限定解除のような感じ。
そうすれば、たとえば 600cc のエンジンでも単気筒で 40 馬力までしか出ないエンジンを載せたオートバイと、四気筒で 120 馬力出せるオートバイとでは必要なウデが全然違うわけで、当時限定解除(今の大型)であっても 40 馬力までのエンジンだったら当時の中型免許で十分扱えると思ったところからの思いつきでした。
メーカーだって技術革新たとえば 600cc なのに 300 馬力出せるようなエンジンを開発して自主規制なく市場に出せるのはいいと思ったのでした。
リミッターよりは、馬力規制と免許制度でどうにかすればいいんじゃないかと思いました。
無茶な市販車と言えば、ブガッティのヴェイロンかなぁと。違った?まあいいや。
もう無茶だよな。コースに行くよと言えば、車会社の人が特別なキーで解除したときだけ本来の性能が出れば十分かと。
660cc 64馬力のカプチーノやAZ-1でも140km/h、リミッター外せば180km/h出るんで排気量も660ccまでに規制しようぜ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
今以上のパワーは必要なのか (スコア:0)
ルマンで400キロ出て危険だということでシケインが設けられたが、それはプロの話。 でも、今は一般人が乗る一般車が350キロ出るからな。これは少しおかしいだろ。 リミッター200キロで十分だろ。 200キロでも事故ったらほぼ死ぬだろ。 今の車は60キロで事故ってもある程度大丈夫なように作られてるが、200キロだと運動エネルギーは60キロの時の11倍ある。これだけのエネルギーを吸収できるわけない。
それに、今の車はパワー競争ポイ状態だよな。今リミッターで制限するのがちょうど良い時だと思う。 今のGTRが550馬力で、GTR以上のパワーを持つ車が結構出ている。 直線だけだとGTRより速いのもある。 ここで制限ができれば、GTR以上に速いのは、そうでなくなる。 日本としては、この方が良いのでは。
Re: (スコア:0)
オートバイ(自動二輪)で思ったのですけど、排気量による免許区分をパワーによる区分に変えたらいいんじゃないかと思ったことがあります。
すなわち、 10 馬力までの免許、 50 馬力までの免許、 100 馬力までの免許、そして限定解除のような感じ。
そうすれば、たとえば 600cc のエンジンでも単気筒で 40 馬力までしか出ないエンジンを載せたオートバイと、四気筒で 120 馬力出せるオートバイとでは必要なウデが全然違うわけで、当時限定解除(今の大型)であっても 40 馬力までのエンジンだったら当時の中型免許で十分扱えると思ったところからの思いつきでした。
メーカーだって技術革新たとえば 600cc なのに 300 馬力出せるようなエンジンを開発して自主規制なく市場に出せるのはいいと思ったのでした。
リミッターよりは、馬力規制と免許制度でどうにかすればいいんじゃないかと思いました。
Re: (スコア:0)
無茶な市販車と言えば、ブガッティのヴェイロンかなぁと。違った?
まあいいや。
もう無茶だよな。コースに行くよと言えば、車会社の人が特別なキーで解除したときだけ
本来の性能が出れば十分かと。
Re: (スコア:0)
660cc 64馬力のカプチーノやAZ-1でも140km/h、リミッター外せば180km/h出るんで
排気量も660ccまでに規制しようぜ