アカウント名:
パスワード:
別に強制徴用されている訳では無いのだから、安全性に問題がある等のレギュレーションに不満があるなら、出なければ良いだけと思うけどな。(最低限レスキューとかは必要だと思うが、現状満たしているし)
実際草レースだって、事故時には保険は下りないし、主催者側からなんら保障がある訳では無いけど、参加者は出たいから自己責任で出ている。レースみたいに、他の車・バイクがぶつかってこないだけましとは思う。
チャレンジングな企画だから参加者/視聴者双方に受けている番組なんで、レギュレーションをガチガチにしたら、参加出来ないチーム続出で、企画自体が成り立たなくなると思うよ。< それどうやっても飛ばねぇ~だろw & 走り幅跳び以上期待できねぇ~w< って機体もこの企画の楽しみの一つだと思う。< そんな機体に安全性を求められましても。。
実際草レースだって、事故時には保険は下りないし、
草レースって、モータースポーツのこと? だったら嘘を書いちゃダメだなあ。モータースポーツでもスポーツ安全保険には加入できます [nifty.com]。格闘技でも加入できちゃうくらいですから。
保険が下りないとすると、有効な保険に入っていないか、申請を怠っているかのどちらかでしょう。
いやあ、そのとおりです。
「ラリー共済」なんてのもありまして、つまりは、崖から落っこちるような競技にも保険はかけられるという事です。(まあ共済なんで保険と言えるかどうか・・・)
> 「ラリー共済」なんてのもありまして
ラリって崖から落ちても出る保険?--トイボネンは帰ってこない。
> 「ラリー共済」なんてのもありましてラリって崖から落ちても出る保険?
ラリって崖から落ちても出る保険?
自動車保険の、いわゆる「ラリー特約」ですね。ラリーに限りませんが、割増保険料を支払うことで、一定の競技会や走行会でも事故時に保険金が受け取れます。
JAF公認を受けたラリー競技会では、ラリー特約を付保した保険証券の提示か、当日のみ有効な保険加入(主催者経由で加入できることが多い)を求められます。
# トイボネン飲酒運転疑惑?
ラリーの保険もそうだろうけど。保険かけるとなると。 機体の安全に関するレギュレーション必要ですよね。まあ、保険云々の前に、必要だろうという話も。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
不参加の自由 (スコア:0)
別に強制徴用されている訳では無いのだから、
安全性に問題がある等のレギュレーションに不満があるなら、
出なければ良いだけと思うけどな。
(最低限レスキューとかは必要だと思うが、現状満たしているし)
実際草レースだって、事故時には保険は下りないし、
主催者側からなんら保障がある訳では無いけど、
参加者は出たいから自己責任で出ている。
レースみたいに、他の車・バイクがぶつかってこないだけましとは思う。
チャレンジングな企画だから参加者/視聴者双方に受けている番組なんで、
レギュレーションをガチガチにしたら、参加出来ないチーム続出で、
企画自体が成り立たなくなると思うよ。
< それどうやっても飛ばねぇ~だろw & 走り幅跳び以上期待できねぇ~w
< って機体もこの企画の楽しみの一つだと思う。
< そんな機体に安全性を求められましても。。
Re: (スコア:2)
実際草レースだって、事故時には保険は下りないし、
草レースって、モータースポーツのこと? だったら嘘を書いちゃダメだなあ。モータースポーツでもスポーツ安全保険には加入できます [nifty.com]。格闘技でも加入できちゃうくらいですから。
保険が下りないとすると、有効な保険に入っていないか、申請を怠っているかのどちらかでしょう。
Re:不参加の自由 (スコア:2)
いやあ、そのとおりです。
「ラリー共済」なんてのもありまして、
つまりは、崖から落っこちるような競技にも保険はかけられるという事です。
(まあ共済なんで保険と言えるかどうか・・・)
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re: (スコア:0)
> 「ラリー共済」なんてのもありまして
ラリって崖から落ちても出る保険?
--
トイボネンは帰ってこない。
Re:不参加の自由 (スコア:2)
自動車保険の、いわゆる「ラリー特約」ですね。
ラリーに限りませんが、割増保険料を支払うことで、一定の競技会や走行会でも事故時に保険金が受け取れます。
JAF公認を受けたラリー競技会では、ラリー特約を付保した保険証券の提示か、当日のみ有効な保険加入(主催者経由で加入できることが多い)を求められます。
# トイボネン飲酒運転疑惑?
死して屍、拾う者なし。
Re: (スコア:0)
ラリーの保険もそうだろうけど。
保険かけるとなると。 機体の安全に関するレギュレーション必要ですよね。
まあ、保険云々の前に、必要だろうという話も。