アカウント名:
パスワード:
やりたくなければやらなければいいのに。
根本の問題は「やりたいか」どうかではなく、チームのパイロットとメカニックの信頼関係、主催者と参加者の信頼関係に見える。メカが「やれる」と言うのであれば、パイロットとして「やりたい」があって当然だが、トラブルが発生した場合に主催者はどうするべきかそれがメカが原因で身体や命に関わる怪我をした場合にどうであるべきかを考える問題かと。
別レスのブログを見てきたけど
数年前から多人数・分業で準備をして、各自に役割があり互いに信頼しなければならない関係にあった。メカを信用して飛ぼうとしたが、そのまま墜落し怪我を負い、後遺症が残った。その事について話し合いをしたかったがメカが応じない為、時効を迎えそうなので裁判に踏み切った。自己責任の自己は、パイロットなのかチームなのか、万が一の事をしっかり決めておくべき事だったのかもしれない。
裁判を検討するにあたり過去を振り返ると、大会規定や進行にも疑問が出てきた。主催者は大会を予定通りに盛り上げる事が第一で、機体の確認項目は「主催側が助けやすいかどうか」のみで墜落の事実やそれらのノウハウを生かしたものではないものであった。また規約には「飛行を中止すると、次からのエントリーを受け付けない」というものがあり当日にトラブルが見つかっても、再三電話で出てくる様に追い詰められる様な事も有り「やらされる」になっていく状況も散見された。つまり主催者側の予定や思惑が優先であるのに、自己責任だけで行っていて良いのかと危惧している。
という感じにとれた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
強制参加じゃないから (スコア:0)
やりたくなければやらなければいいのに。
Re:強制参加じゃないから (スコア:2)
根本の問題は「やりたいか」どうかではなく、チームのパイロットとメカニックの信頼関係、主催者と参加者の信頼関係に見える。
メカが「やれる」と言うのであれば、パイロットとして「やりたい」があって当然だが、トラブルが発生した場合に主催者はどうするべきか
それがメカが原因で身体や命に関わる怪我をした場合にどうであるべきかを考える問題かと。
別レスのブログを見てきたけど
数年前から多人数・分業で準備をして、各自に役割があり互いに信頼しなければならない関係にあった。
メカを信用して飛ぼうとしたが、そのまま墜落し怪我を負い、後遺症が残った。
その事について話し合いをしたかったがメカが応じない為、時効を迎えそうなので裁判に踏み切った。
自己責任の自己は、パイロットなのかチームなのか、万が一の事をしっかり決めておくべき事だったのかもしれない。
裁判を検討するにあたり過去を振り返ると、大会規定や進行にも疑問が出てきた。
主催者は大会を予定通りに盛り上げる事が第一で、機体の確認項目は「主催側が助けやすいかどうか」のみで
墜落の事実やそれらのノウハウを生かしたものではないものであった。
また規約には「飛行を中止すると、次からのエントリーを受け付けない」というものがあり
当日にトラブルが見つかっても、再三電話で出てくる様に追い詰められる様な事も有り「やらされる」に
なっていく状況も散見された。
つまり主催者側の予定や思惑が優先であるのに、自己責任だけで行っていて良いのかと危惧している。
という感じにとれた。