アカウント名:
パスワード:
0.8mmの厚さで現在でも世界最薄を誇る電卓である。
(プレスリリース [kahaku.go.jp], p19)これ、ちょうど30年前のものであるが、今では電卓は一つ数百円でしかないし、需要もないだろうから、もうこれ以上薄いものを作ることないんだろうな(そういえば、「薄さ」という表現は電卓のCMで初めて聞いた気がする)。
電卓戦争は実装技術も発展させた、ということなんだろう。
携帯電話など普段持ち歩くガジェットに組み込まれたので一線を退いた感じですね腕時計であったりデジカメであったりDAP、ICレコーダー、ラジオ、電子辞書などなどほぼ誰もが所有して持ち歩くであろう携帯電話の進歩によって色々売れなくなったり持ち歩かなくて済んだものがありますよね(ただ代わりに充電器やケーブルなどの荷物が増えたりもしていますがw)
> 携帯電話など普段持ち歩くガジェットに組み込まれたので一線を退いた感じですね
会計士向け電卓などは生き残ってるようで。検算に使うみたいです。育成コースで機種指定で叩き込まれるとか。
よく行くディスカウントショップでも一吊というか半棚のこってます。
昔、CASIOとSHARPで計算速度が違うので、どちらにするか?みたいな話を聞いた記憶がある。そんなに差があるのか?と思っていたが、右手と左手で別々の電卓を使って検算している奴らを見て、こいつらには勝てないという敗北感のようなものを味わっていたはず。右手だけならかなり高速に計算できるんだけどなぁ・・・(数十人規模のちょっとした集計なら、エクセルを起動して数式を打ち込むよりも早いぐらい)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
カード電卓 カシオSL-800 (スコア:1)
(プレスリリース [kahaku.go.jp], p19)
これ、ちょうど30年前のものであるが、今では電卓は一つ数百円でしかないし、需要もないだろうから、もうこれ以上薄いものを作ることないんだろうな(そういえば、「薄さ」という表現は電卓のCMで初めて聞いた気がする)。
電卓戦争は実装技術も発展させた、ということなんだろう。
Re: (スコア:0)
携帯電話など普段持ち歩くガジェットに組み込まれたので一線を退いた感じですね
腕時計であったりデジカメであったりDAP、ICレコーダー、ラジオ、電子辞書などなど
ほぼ誰もが所有して持ち歩くであろう携帯電話の進歩によって色々売れなくなったり持ち歩かなくて済んだものがありますよね
(ただ代わりに充電器やケーブルなどの荷物が増えたりもしていますがw)
業界によってはそうでもない? (スコア:1)
> 携帯電話など普段持ち歩くガジェットに組み込まれたので一線を退いた感じですね
会計士向け電卓などは生き残ってるようで。
検算に使うみたいです。育成コースで機種指定で叩き込まれるとか。
よく行くディスカウントショップでも一吊というか半棚のこってます。
Re:業界によってはそうでもない? (スコア:2)
簿記検定の場合は電卓必須になります。たぶん、そろばんでもOKだと思いますけど。二大巨頭はCASIOとSHARP。ほとんどの参考書がこのいずれかを指定しています。簿記検定の場合はいわゆる関数電卓は不可なので、いわゆる昔ながらの(?)電卓でないといけません。
他の金融関係の資格だと金融用関数電卓OKで、HPのRPN電卓がデファクトだったり。
Re: (スコア:0)
昔、CASIOとSHARPで計算速度が違うので、どちらにするか?みたいな話を聞いた記憶がある。そんなに差があるのか?と思っていたが、右手と左手で別々の電卓を使って検算している奴らを見て、こいつらには勝てないという敗北感のようなものを味わっていたはず。
右手だけならかなり高速に計算できるんだけどなぁ・・・(数十人規模のちょっとした集計なら、エクセルを起動して数式を打ち込むよりも早いぐらい)