アカウント名:
パスワード:
これCPUが64bitなだけでOSは32bitになるんじゃないかなあと思う。
OSも64bitを作るとなるとこの端末専用ってことになりますしね。他のラインナップも順次CPUを移行させて、これが足切りラインになるタイミングでOSも移行って感じですかね。
結局、64bitのOSが世に出るタイミングとしてはAndroidと似たような時期になるのかなぁ?
どうしてそういう結論になるのか分からない。
OS X・iOSのMach-Oバイナリ形式では複数のアーキテクチャ向けのコードを単一のファイルに埋め込めるので、iOSのバイナリを32/64両用にすることは簡単。(OS Xで実証済)アプリ配布も同じく32/64共用のフォーマットで行える。つまり、64bitのOSを世に出すのはハードを実際に出した今、すぐにでも出来るということ。
で、結局、バイナリサイズが約倍になってフラッシュメモリを馬鹿食いする…と
デメリットの方が多い気がする。
リソースファイルまで倍になるわけじゃないから、単純に倍になるわけじゃないと思うけど
#64GBでも半分も使ってないし(ソース俺)、これで32bit→64bitの移行がスムーズに行くなら#メリットの方が多いと思うけどな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
64bit化 (スコア:0)
一方のAndroidの64bit化ですが、次に出るKitKatの更にその次という話もあったりして、結構先のことになるかも知れません。
Re: (スコア:0)
これCPUが64bitなだけでOSは32bitになるんじゃないかなあと思う。
Re: (スコア:0)
OSも64bitを作るとなるとこの端末専用ってことになりますしね。
他のラインナップも順次CPUを移行させて、これが足切りラインになるタイミングでOSも移行って感じですかね。
結局、64bitのOSが世に出るタイミングとしてはAndroidと似たような時期になるのかなぁ?
Re: (スコア:2, 参考になる)
どうしてそういう結論になるのか分からない。
OS X・iOSのMach-Oバイナリ形式では複数のアーキテクチャ向けのコードを単一のファイルに埋め込めるので、iOSのバイナリを32/64両用にすることは簡単。(OS Xで実証済)アプリ配布も同じく32/64共用のフォーマットで行える。つまり、64bitのOSを世に出すのはハードを実際に出した今、すぐにでも出来るということ。
Re: (スコア:0)
で、結局、バイナリサイズが約倍になってフラッシュメモリを馬鹿食いする…と
デメリットの方が多い気がする。
Re:64bit化 (スコア:0)
リソースファイルまで倍になるわけじゃないから、単純に倍になるわけじゃないと思うけど
#64GBでも半分も使ってないし(ソース俺)、これで32bit→64bitの移行がスムーズに行くなら
#メリットの方が多いと思うけどな