アカウント名:
パスワード:
クラッシュ→OSがアプリを強制終了フリーズ→アプリ(またはOS)が無反応。時間が経てば復帰することもある。場合によってはユーザの手で強制終了
そんなイメージ。意味が違うよね。MSはFreezeって書いてあるけど、デモページにはCrashって書いてある。どっちなんだろ。
MSのページに
it now looks like the browser is locked in a redraw-loop...
ってあるからフリーズなのかな。
【クラッシュ】は処理の継続ができなくなった致命的な失敗、【フリーズ】は行くも戻るもきかないUIの沈黙状態、一般には別物だと思うんですけどね。
リンク先の報告を読む限り、フリーズのようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
クラッシュとフリーズは同義なの? (スコア:0)
Re:クラッシュとフリーズは同義なの? (スコア:1)
クラッシュ→OSがアプリを強制終了
フリーズ→アプリ(またはOS)が無反応。時間が経てば復帰することもある。場合によってはユーザの手で強制終了
そんなイメージ。意味が違うよね。
MSはFreezeって書いてあるけど、デモページにはCrashって書いてある。どっちなんだろ。
MSのページに
ってあるからフリーズなのかな。
Re: (スコア:0)
クラッシュ:内部の状況
フリーズ:それによって発生する(見える)症状
って感じかな。
例えばバグ等で無限ループに陥ったとしたらクラッシュしているわけではないけどフリーズしている…みたいな。
Re: (スコア:0)
【クラッシュ】は処理の継続ができなくなった致命的な失敗、
【フリーズ】は行くも戻るもきかないUIの沈黙状態、
一般には別物だと思うんですけどね。
リンク先の報告を読む限り、フリーズのようです。