アカウント名:
パスワード:
光画部の木造フレーム製自作カメラみたいなアプリを作っちゃうとか?
寧ろそうやってストレス発散していたのにそれを取り上げられストレスのやりばがなくなりじゃあもうモノホンの銃で撃ち殺してやる!ってなる可能性は考えないのかね?無能な警察とかは。日本じゃそうもならないが、あっちは銃がゴロゴロしてるし普通にやりそうなんだが。ストレス発散してる分にはそっちに行く可能性も低いだろうしな。ストレスが発散できているなら不満も少なく、わざわざリスクを犯して殺そうなんて思わない。でもストレス溜まりまくったらそういうリスクを考える理性もなくなってくるから殺そうと思ってしまうかもしれない。そいつが快楽殺人者の素質でもあるなら面白半分で殺しにかかるかもしれないがその可能性よりはストレスで殺すって方の可能性のほうが高そうだろうし。
人間社会はいつごろ、悪いことをすることと、悪いことを連想できることをすることを、区別できるようになるのでしょうね。
現在までを観察したところ、人間の知能では永久に無理かな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
現実のものになりかねない? (スコア:1)
光画部の木造フレーム製自作カメラみたいなアプリを作っちゃうとか?
Re: (スコア:-1)
寧ろそうやってストレス発散していたのにそれを取り上げられ
ストレスのやりばがなくなり
じゃあもうモノホンの銃で撃ち殺してやる!
ってなる可能性は考えないのかね?無能な警察とかは。
日本じゃそうもならないが、あっちは銃がゴロゴロしてるし普通にやりそうなんだが。
ストレス発散してる分にはそっちに行く可能性も低いだろうしな。
ストレスが発散できているなら不満も少なく、わざわざリスクを犯して殺そうなんて思わない。
でもストレス溜まりまくったらそういうリスクを考える理性もなくなってくるから殺そうと思ってしまうかもしれない。
そいつが快楽殺人者の素質でもあるなら面白半分で殺しにかかるかもしれないが
その可能性よりはストレスで殺すって方の可能性のほうが高そうだろうし。
Re:現実のものになりかねない? (スコア:2, すばらしい洞察)
人間社会はいつごろ、
悪いことをすることと、
悪いことを連想できることをすることを、
区別できるようになるのでしょうね。
現在までを観察したところ、
人間の知能では永久に無理かな。