アカウント名:
パスワード:
別にiPhoneがダメとかでなく、iPhone4→iPhone5と二年縛りで買い換えてきたし、今後もそうする予定だから。二年でも買い換え速すぎるぐらいだ。来年の今頃iPhone6出るんでしょ。その時まだiPhone使ってたらそっちに、そうでなければその時はその時。AndroidはNexus7をテザリングで使っててそっちはそっちで問題なし。
何が?自分の前を指して会話されてもネットじゃわからんぞ
これ
ID使ってWeb版のスラドにアクセスするとツリー型表示(親発言に対応する子発言がインデントされる)が出来るのです。 ID取らないと不便だと思うよ。スラドって。
ID使わなくてもそうですよ。
IDなんて個人を特定されるリスクを高めるものをそうそう人に勧めるもんじゃないと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
買わない (スコア:2)
別にiPhoneがダメとかでなく、
iPhone4→iPhone5と二年縛りで買い換えてきたし、今後もそうする予定だから。
二年でも買い換え速すぎるぐらいだ。
来年の今頃iPhone6出るんでしょ。その時まだiPhone使ってたらそっちに、そうでなければその時はその時。
AndroidはNexus7をテザリングで使っててそっちはそっちで問題なし。
Re: (スコア:0)
何が?
自分の前を指して会話されてもネットじゃわからんぞ
Re: (スコア:0)
これ
指示語 (スコア:0)
ID使ってWeb版のスラドにアクセスするとツリー型表示(親発言に対応する子発言がインデントされる)が出来るのです。
ID取らないと不便だと思うよ。スラドって。
Re: (スコア:0)
ID使わなくてもそうですよ。
IDなんて個人を特定されるリスクを高めるものをそうそう人に勧めるもんじゃないと思います。