アカウント名:
パスワード:
JASRACが街から音楽を消して、音楽ビジネスを破壊してしまったかもしれない。でも違法ダウンロード法も成立したし、音楽ビジエンスの未来はとっても明るいものですねw
取り合えず、ここのぶら下げる
少なくとも文化的には健康的だ。
JASRACはCULTURE FIRST [jasrac.or.jp]だから、この意見とは正反対ですね(棒
このページの「行動理念」の部分、文字ではなく画像になっているのは、コピーさせないため?
はじめに文化ありき※ただし俺たちの金になるものに限る
>JASRACはCULTURE FIRSTだから、この意見とは正反対ですね(棒
文化は、人間が「淘汰」して洗練されていくものなのに、淘汰の過程をどう考えているんだろう。通常なら淘汰されてしまう、くずを文化に組み込むのは反対。くずをくずとして扱い、その上でCULTURE FIRSTを主張するのなら賛成。
文化というのはこいつらの給料のことを指してるんだろう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
日本では (スコア:1)
JASRACが街から音楽を消して、音楽ビジネスを破壊してしまったかもしれない。
でも違法ダウンロード法も成立したし、音楽ビジエンスの未来はとっても明るいものですねw
Re:日本では (スコア:4, 興味深い)
取り合えず、ここのぶら下げる
JASRACはCULTURE FIRST [jasrac.or.jp]だから、この意見とは正反対ですね(棒
Re:日本では (スコア:1)
このページの「行動理念」の部分、文字ではなく画像になっているのは、コピーさせないため?
Re: (スコア:0)
はじめに文化ありき
※ただし俺たちの金になるものに限る
Re: (スコア:0)
>JASRACはCULTURE FIRSTだから、この意見とは正反対ですね(棒
文化は、人間が「淘汰」して洗練されていくものなのに、淘汰の過程をどう考えているんだろう。
通常なら淘汰されてしまう、くずを文化に組み込むのは反対。くずをくずとして扱い、その上でCULTURE FIRSTを主張するのなら賛成。
Re: (スコア:0)
文化というのはこいつらの給料のことを指してるんだろう