アカウント名:
パスワード:
演色性能はどうなんでしょうかね?
それが俗に言うブルーライトじゃないの、人間の目は黄緑色に見える周波数帯で一番感度が高くなってそこから外れるに従って感度が悪くなる。LEDは、スペクトルが尖っているし。大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース、なんで明るさの割に眩しく見える。
>LEDは、スペクトルが尖っているし。大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース、なんで明るさの割に眩しく見える。
なーるほど。見上げると眩しいのに、足元は大して明るくないのはそういうわけだったんか。
あ?そりゃ配光特性の問題。チップLEDは点光源みたいなものだから、レンズとかでうまく拡散しないと眩しいのに明るくないということになる。
そうだな、尖ってりゃ目に刺さって痛いもんな
>>大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース
…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
真の白色って (スコア:2, 興味深い)
演色性能はどうなんでしょうかね?
Re: (スコア:0)
最近街灯にLEDが採用されてきているけど、今のLEDは暗いところで見ると目つぶしとしか思えないから、緩和されるとうれしいんだけど・・・
Re:真の白色って (スコア:4, 興味深い)
それが俗に言うブルーライトじゃないの、人間の目は黄緑色に見える周波数帯で一番感度が高くなってそこから外れるに従って感度が悪くなる。
LEDは、スペクトルが尖っているし。大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース、なんで明るさの割に眩しく見える。
ふむふむ (スコア:2)
>LEDは、スペクトルが尖っているし。大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース、なんで明るさの割に眩しく見える。
なーるほど。見上げると眩しいのに、足元は大して明るくないのはそういうわけだったんか。
**たこさん**・・・
Re:ふむふむ (スコア:1)
あ?そりゃ配光特性の問題。チップLEDは点光源みたいなものだから、
レンズとかでうまく拡散しないと眩しいのに明るくないということになる。
Re: (スコア:0)
そうだな、尖ってりゃ目に刺さって痛いもんな
>>大抵の白色LEDはエネルギーの高い青がベース
…