アカウント名:
パスワード:
ゲームによりけりというのが正しければパブリッシャーが決定権を握れるような仕様にしたんでしょうか。ソーシャル向けの動画アップロード・配信機能があるという話は前から出てたので、ソーシャル機能の可否をソフトごとに設定しつつ外部出力の一律規制でプレイ動画の問題に対処するのかと思ってました。HDPCのオンオフが出来るならソニーはユーザーからハードに不満を持たれることはなく、ユーザー(特に他社ハードの)は今までの機材で高画質配信できてラッキー、パブリッシャーは権利関係とユーザーからの要望で頭を悩ませると。
もっとも、DLCでHDCP解除とか、おま国ならぬおまHDCPとか、油断できませんなぁ。
どうせならシーンごとに可否できるようにしてムービーパートなどネタバレのシーンは制限するぐらいやってほしい
なぜか自動謎編集がかかるとかとかモザイク処理がかかるとか
#それはそれでちょっと面白そうって思った
自動でモザイク処理とか湯気とか、ギャルゲーや乙女ゲー辺りが狙って使ってきそうじゃないですか。ニコ動に露骨なMADをアップさせてウケや話題作りを狙ったりする未来しか見えません。
どうせならテロップも自動的に付加しよう。
「※画面の一部を処理しています。」「※実際のゲーム画面には湯気は表示されません。」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
下駄を預けた? (スコア:1)
ゲームによりけりというのが正しければパブリッシャーが決定権を握れるような仕様にしたんでしょうか。
ソーシャル向けの動画アップロード・配信機能があるという話は前から出てたので、ソーシャル機能の可否をソフトごとに設定しつつ外部出力の一律規制でプレイ動画の問題に対処するのかと思ってました。
HDPCのオンオフが出来るならソニーはユーザーからハードに不満を持たれることはなく、ユーザー(特に他社ハードの)は今までの機材で高画質配信できてラッキー、パブリッシャーは権利関係とユーザーからの要望で頭を悩ませると。
もっとも、DLCでHDCP解除とか、おま国ならぬおまHDCPとか、油断できませんなぁ。
Re: (スコア:0)
どうせならシーンごとに可否できるようにしてムービーパートなどネタバレのシーンは制限するぐらいやってほしい
Re: (スコア:0)
なぜか自動謎編集がかかるとかとか
モザイク処理がかかるとか
#それはそれでちょっと面白そうって思った
Re: (スコア:0)
自動でモザイク処理とか湯気とか、ギャルゲーや乙女ゲー辺りが狙って使ってきそうじゃないですか。
ニコ動に露骨なMADをアップさせてウケや話題作りを狙ったりする未来しか見えません。
Re:下駄を預けた? (スコア:2)
どうせならテロップも自動的に付加しよう。
「※画面の一部を処理しています。」
「※実際のゲーム画面には湯気は表示されません。」