アカウント名:
パスワード:
中古のiPhone、iPad、iPod Touchや、Android端末も怪しいのが紛れてますね。
日本の場合は、前に端末を使っていた人間が知ってか知らずか脱獄やroot取得後に怪しいアプリが入った状態で中古屋に売った結果のようですが、諸外国ではどうなっているのやら。
とりあえずjailbreak/rootの後にswipeしてROM焼きなおせば、かなりokではないでしょーか。それこそ今回あるようなGPUへの感染とかも可能性はあるけど、ROMを焼いちゃえばそう簡単には動けないような。
つまり、ROM焼きは諸国民の権利ということで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ビデオカードとか以外でも (スコア:0)
中古のiPhone、iPad、iPod Touchや、Android端末も怪しいのが紛れてますね。
日本の場合は、前に端末を使っていた人間が
知ってか知らずか
脱獄やroot取得後に怪しいアプリが入った状態で中古屋に売った結果のようですが、
諸外国ではどうなっているのやら。
iOSやandroidなら (スコア:0)
とりあえずjailbreak/rootの後にswipeしてROM焼きなおせば、かなりokではないでしょーか。
それこそ今回あるようなGPUへの感染とかも可能性はあるけど、ROMを焼いちゃえばそう簡単には動けないような。
つまり、ROM焼きは諸国民の権利ということで。