アカウント名:
パスワード:
多数送信されているのは、まあそうなんだろうけれど、知らない人からこんな訳のわからない (というか不気味な) メールが送られてきても、さすがにリンクをクリックする人なんてそんなにいないよね?
それが、知ってるメールアドレスから来たらどうなるか?電話帳抜かれれば当たり前に知ってるアドレスから来るようになると。こりゃ、防げないな。…って、どーすりゃいいのさ?
自分の場合、何の脈絡のもなく、そんなメールを送るような奴は知り合いにはいないので、仮にそういう文面のメールが知っている人のアドレスから来た場合には、本当にその当人からのメールか確認のメールをします。親父がフィッシングメールを転送してきたこともあったし、相手が誰であろうと、内容に不審な点があったら信用しません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
成功率低そう (スコア:3)
多数送信されているのは、まあそうなんだろうけれど、知らない人からこんな訳のわからない (というか不気味な) メールが送られてきても、さすがにリンクをクリックする人なんてそんなにいないよね?
Re:成功率低そう (スコア:2)
それが、知ってるメールアドレスから来たらどうなるか?
電話帳抜かれれば当たり前に知ってるアドレスから来るようになると。
こりゃ、防げないな。…って、どーすりゃいいのさ?
**たこさん**・・・
Re: (スコア:0)
自分の場合、何の脈絡のもなく、そんなメールを送るような奴は知り合いにはいないので、仮にそういう文面のメールが知っている人のアドレスから来た場合には、本当にその当人からのメールか確認のメールをします。親父がフィッシングメールを転送してきたこともあったし、相手が誰であろうと、内容に不審な点があったら信用しません。