アカウント名:
パスワード:
実際に使われたのがLINEやカカオだとしても、>、「通話機能がないので、犯罪に悪用されるとは想定していなかった」とのことで規制対象から外されていたという。ってのは馬鹿すぎる。
LINEは音声通話も出来るとはいえ、それ以前からSMSやIM、メールでの同様犯罪はあったわけだから、データ通信さえできりゃ同じ犯罪おきるのが解らなかったのは馬鹿すぎる。
たまたまタイミング的にツールがlineになっただけ
ストーリーにリンクのある総務省のページを読む限りは、「オレオレ詐欺対策を重視して携帯電話不正利用防止法を制定したため、音声通話機能の無いSIMカードは対象としなかった」という意味だと読み取れる。 読売新聞がおもしろおかしく書いただけじゃないかな。
総務省がネット犯罪を撲滅するためにあらゆる規制をかけてヨシって考えなら、公衆無線LANとか全部ぶっつぶすと思うけど、それをしないのは「馬鹿すぎる」かい?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
総務省って馬鹿しかいないの? (スコア:0)
実際に使われたのがLINEやカカオだとしても、
>、「通話機能がないので、犯罪に悪用されるとは想定していなかった」とのことで規制対象から外されていたという。
ってのは馬鹿すぎる。
LINEは音声通話も出来るとはいえ、それ以前からSMSやIM、メールでの同様犯罪はあったわけだから、
データ通信さえできりゃ同じ犯罪おきるのが解らなかったのは馬鹿すぎる。
たまたまタイミング的にツールがlineになっただけ
Re:総務省って馬鹿しかいないの? (スコア:1)
ストーリーにリンクのある総務省のページを読む限りは、「オレオレ詐欺対策を重視して携帯電話不正利用防止法を制定したため、音声通話機能の無いSIMカードは対象としなかった」という意味だと読み取れる。
読売新聞がおもしろおかしく書いただけじゃないかな。
総務省がネット犯罪を撲滅するためにあらゆる規制をかけてヨシって考えなら、公衆無線LANとか全部ぶっつぶすと思うけど、それをしないのは「馬鹿すぎる」かい?