アカウント名:
パスワード:
よらしむべし、知らしむべからず って
「従わせる事はできても真意は理解させることはできないっていう政治家の嘆き」って言う説もあるよ
出典は論語ですね。
先生はおっしゃった。『人民は従属させるべきであり、その従属の理由を教えることは難しい(教えるべきではない)。』
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/knowledge/classic/rongo008_2.html [biglobe.ne.jp]
素人訳を敢えて出してくる意図が分からないが、その「従属させるべき」の「べき(可)」が可能の意味なのか命令・義務なのかという解釈問題が論点じゃないの?例えば宇野哲人や宮崎市定の訳なんかだと「従わせる事はできても真意は理解させることはできないっていう政治家の嘆き」に近い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
昔から言うじゃない (スコア:0)
よらしむべし、知らしむべからず って
Re: (スコア:0)
「従わせる事はできても真意は理解させることはできないっていう政治家の嘆き」って言う説もあるよ
子曰、民可使由之、不可使知之。 (スコア:1)
出典は論語ですね。
先生はおっしゃった。『人民は従属させるべきであり、その従属の理由を教えることは難しい(教えるべきではない)。』
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/knowledge/classic/rongo008_2.html [biglobe.ne.jp]
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
Re: (スコア:0)
素人訳を敢えて出してくる意図が分からないが、
その「従属させるべき」の「べき(可)」が可能の意味なのか命令・義務なのかという解釈問題が論点じゃないの?
例えば宇野哲人や宮崎市定の訳なんかだと
「従わせる事はできても真意は理解させることはできないっていう政治家の嘆き」
に近い。