例えばiptablesで-j CTする場合、iptables -t raw -A PREROUTING -m conntrack --ctstate ESTABLISHED -j CTみたいな感じになるだろう。 一方でntfでは、nft add rule raw prerouting ct state established ctになるのかな? この時点でも十分読みにくいけど、これで-j CTの後ろに--helperなんてついて伸びていった日にはもう… nftの方が単なる英単語の羅列のようになってしまって、明らかに可読性が落ちているんだよね。 -j CT程度ですらご覧の有様、もしこれがパラメータの多いhashlimitなん
微妙すぎる… (スコア:1)
疑問点: 1
可読性が落ちているように感じるのだが、誰も指摘しなかったのか?
例えばiptablesで-j CTする場合、iptables -t raw -A PREROUTING -m conntrack --ctstate ESTABLISHED -j CTみたいな感じになるだろう。
一方でntfでは、nft add rule raw prerouting ct state established ctになるのかな?
この時点でも十分読みにくいけど、これで-j CTの後ろに--helperなんてついて伸びていった日にはもう…
nftの方が単なる英単語の羅列のようになってしまって、明らかに可読性が落ちているんだよね。
-j CT程度ですらご覧の有様、もしこれがパラメータの多いhashlimitなん
Re:微妙すぎる… (スコア:1)
よく想像だけでそんなに書けるねえ。すごい。
# 可読性落ちてるんじゃなくて慣れてないだけじゃね