アカウント名:
パスワード:
リーナスは、ストールマンのような左翼的なアティテュードの人じゃないので、こういう反応になって当たり前というか、想定の範囲を超えないと思う。
SteamOS盛り上がると面白いなぁ…
別にRMSはSteamOSを否定してないが、 http://cpplover.blogspot.jp/2012/07/steamgnulinux.html [blogspot.jp]つーかRMSが左翼ってのはFUD、 RMSにとってフリーソフトウェアは利用者に自由を保証するための手段でしかない。
>RMSにとってフリーソフトウェアは利用者に自由を保証するための手段でしかないGPLは利用者じゃなくて、どちらかというとソース自身の自由(枷を掛けられないこと)を保証する概念だよ。
左翼的ってのは変だが、原理主義的というか理想に拘る節があるのは確かだ。ここは #2483436 の言葉の分解能不足だな。
自由が左翼なら、自由民主党は左翼政党?# いやそのりくつはおかしい
世界的に見たら、自民でもまだ左寄り。
× 世界的に見たら○ ネトウヨから見たら
日本だけだろ当たり前のことを言うとネトウヨって言うやつが居る国は
つまり利用者が自由に使えるLinuxやSteamOSは左翼的で害悪であると。もっと自由なBSDはもっと害悪ですね。
> 何についての自由なのか
hack
> リーナスは、ストールマンのような左翼的なアティテュードの人じゃないので、こういう反応になって当たり> 前というか、想定の範囲を超えないと思う。
リーナスは、ストールマンのようなレフトウィングなアッティテュードのパーソンでないので、こういうレスポンスになってまたーーオフコース。プリービアスというか、イクスペクティッドなレンジのアウトサイドでは無いとミーはシンクします。
アティチュードなんてカタカナ使うならもっと徹底しないと。
#2483436じゃないが、俺は普通に読んだぞ。
お前がアティテュードの意味が分からなくて困ったのはわかったがあまり自分の無知を晒さないほうがいい。
別ACでアティテュードの意味もわかるけど、確かに不自然な、ルー語に近い文章だと思うよ。
#2483614です。自分の立場を書かなかったのが悪かったかな。俺は英語使いなんだ。日本語に英語が混ざるのが嫌いなの。変なカタカナ語も多いし、そもそも英語混ぜる必要ないじゃん。アティテュードなんて聞くとゾワって来るね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
普通の反応 (スコア:0)
リーナスは、ストールマンのような左翼的なアティテュードの人じゃないので、こういう反応になって当たり
前というか、想定の範囲を超えないと思う。
SteamOS盛り上がると面白いなぁ…
Re:普通の反応 (スコア:1)
別にRMSはSteamOSを否定してないが、 http://cpplover.blogspot.jp/2012/07/steamgnulinux.html [blogspot.jp]
つーかRMSが左翼ってのはFUD、 RMSにとってフリーソフトウェアは利用者に自由を保証するための手段でしかない。
Re: (スコア:0)
>RMSにとってフリーソフトウェアは利用者に自由を保証するための手段でしかない
GPLは利用者じゃなくて、どちらかというとソース自身の自由(枷を掛けられないこと)を保証する概念だよ。
左翼的ってのは変だが、原理主義的というか理想に拘る節があるのは確かだ。
ここは #2483436 の言葉の分解能不足だな。
Re: (スコア:0)
自由が左翼なら、自由民主党は左翼政党?
# いやそのりくつはおかしい
Re: (スコア:0)
世界的に見たら、自民でもまだ左寄り。
Re: (スコア:0)
× 世界的に見たら
○ ネトウヨから見たら
Re: (スコア:0)
日本だけだろ
当たり前のことを言うとネトウヨって言うやつが居る国は
Re: (スコア:0)
つまり利用者が自由に使えるLinuxやSteamOSは左翼的で害悪であると。
もっと自由なBSDはもっと害悪ですね。
Re: (スコア:0)
> 何についての自由なのか
hack
Re: (スコア:0)
> リーナスは、ストールマンのような左翼的なアティテュードの人じゃないので、こういう反応になって当たり
> 前というか、想定の範囲を超えないと思う。
リーナスは、ストールマンのようなレフトウィングなアッティテュードのパーソンでないので、こういうレスポンスになってまたーーオフコース。
プリービアスというか、イクスペクティッドなレンジのアウトサイドでは無いとミーはシンクします。
アティチュードなんてカタカナ使うならもっと徹底しないと。
Re: (スコア:0)
#2483436じゃないが、俺は普通に読んだぞ。
お前がアティテュードの意味が分からなくて困ったのはわかったが
あまり自分の無知を晒さないほうがいい。
Re: (スコア:0)
別ACでアティテュードの意味もわかるけど、確かに不自然な、ルー語に近い文章だと思うよ。
Re: (スコア:0)
#2483614です。
自分の立場を書かなかったのが悪かったかな。
俺は英語使いなんだ。日本語に英語が混ざるのが嫌いなの。
変なカタカナ語も多いし、そもそも英語混ぜる必要ないじゃん。
アティテュードなんて聞くとゾワって来るね。