アカウント名:
パスワード:
> 米国人の生活時間帯が太陽の位置に合わせたものではなく、テレビの放送時間に合わせたものになっているということがあるらしい。時刻が異なっていてもテレビ番組は同時に放送されるため、既に東海岸と西海岸の生活時間帯の時差は実質1時間程度になっているとの調査結果が出ている。
調査が2006年となってるから、この前提が本当に今でも有効なのかが気になる。(デジタル化が2009年で、テレビ離れ [nikkei.com]が進んでいるという話もあるみたいだし。)Netflixみたいなオンデマンドだといつでも好きな時間に見られるわけなので。それにもともと、東海岸と西海岸ではCATVだとローカルに合わせた時間で放送しているものも多いので、一概に「同時」とは言えないし。(衛星放送の場合は同時の場合もある。)
彼らにとっての「テレビの放映時間」ってのは、「フットボールの試合時間」と相似なので、Netflixとかは無関係かと。# 偏見に満ちた意見です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
前提が…… (スコア:5, 興味深い)
> 米国人の生活時間帯が太陽の位置に合わせたものではなく、テレビの放送時間に合わせたものになっているということがあるらしい。時刻が異なっていてもテレビ番組は同時に放送されるため、既に東海岸と西海岸の生活時間帯の時差は実質1時間程度になっているとの調査結果が出ている。
調査が2006年となってるから、この前提が本当に今でも有効なのかが気になる。(デジタル化が2009年で、テレビ離れ [nikkei.com]が進んでいるという話もあるみたいだし。)Netflixみたいなオンデマンドだといつでも好きな時間に見られるわけなので。
それにもともと、東海岸と西海岸ではCATVだとローカルに合わせた時間で放送しているものも多いので、一概に「同時」とは言えないし。(衛星放送の場合は同時の場合もある。)
Re:前提が…… (スコア:4, すばらしい洞察)
彼らにとっての「テレビの放映時間」ってのは、「フットボールの試合時間」と相似なので、Netflixとかは無関係かと。
# 偏見に満ちた意見です。