アカウント名:
パスワード:
Intelって自分のプロセッサを作るためだけに工場を持ってるものと(勝手に)思ってたんですが。近年、受託生産事業を強化しているそうです。Intelと言えど、最新鋭の工場を維持するのは楽じゃないのね。
そんな彼らの動きから言えば明るい材料なのに、記事は暗いなぁ。
背景にあるのはARMの製造を担う半導体製造ファウンダリの妨害です。FPGAは最先端プロセスで少量しか生産しないため、最新プロセス立ち上げのテストヘッドとしては最適だが、これを半導体製造ファウンダリから奪い取ることでプロセス立ち上げを遅延させる事が目的。
これを実現するためにintelは「FPGAのベンチャーにintelの最新プロセスで製品を作らせ、intelで製造しないと競争力無くなるという状況を作り、大手FPGAメーカーから受注を獲得する」という、手の込んだ戦略を実行しています。
事実なのか陰謀論なのかは判断しかねますが、しかし何にせよ独禁法である程度そうした戦略は抑制できたりしないものなんですかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
受託生産事業を強化しているそうな (スコア:1)
Intelって自分のプロセッサを作るためだけに工場を持ってるものと(勝手に)思ってたんですが。
近年、受託生産事業を強化しているそうです。Intelと言えど、最新鋭の工場を維持するのは楽じゃないのね。
そんな彼らの動きから言えば明るい材料なのに、記事は暗いなぁ。
Re: (スコア:0)
背景にあるのはARMの製造を担う半導体製造ファウンダリの妨害です。
FPGAは最先端プロセスで少量しか生産しないため、最新プロセス立ち上げの
テストヘッドとしては最適だが、これを半導体製造ファウンダリから奪い取ることで
プロセス立ち上げを遅延させる事が目的。
これを実現するためにintelは「FPGAのベンチャーにintelの最新プロセスで製品を作らせ、
intelで製造しないと競争力無くなるという状況を作り、大手FPGAメーカーから
受注を獲得する」という、手の込んだ戦略を実行しています。
Re:受託生産事業を強化しているそうな (スコア:0)
事実なのか陰謀論なのかは判断しかねますが、
しかし何にせよ独禁法である程度そうした戦略は抑制できたりしないものなんですかね?