アカウント名:
パスワード:
先進国相当の情報公開と報道責任、証明義務を法規制すべき。
その前に政府や自治体に対して、先進国相当の情報公開と政治責任、証明義務を負わせるのが先だろ。マスメディアは見なければ済むが、政府や自治体はそういうわけにはいかないからな。
充分に制定されていると思いますが、どの分野でどのような内容に不満があるのでしょう?
「汚染水は完全にブロックされている」「ウソつかない、TPP断固反対、ぶれない」「4年間は消費税を上げない」「霞が関埋蔵金 で15兆円をねん出」「普天間基地を国外、最低でも県外」「年金問題は最後のお一人にいたるまできちんとお支払いしていく」
とウソつきの政治家だらけなのに、誰も責任を取ってないじゃん。
さりげなく政府や自治体の話を政治家個人にすり替えるあたりが素敵です。たぶん、政治家とかに向いてますよ。アナタ。
ただね、首相や大臣が喋ったことは、政府の発言と捉えられてもしかたないと思うのだが。
それが自覚できていない首相や大臣が多いのは、真に困ったところ。
>ただね、首相や大臣が喋ったことは、政府の発言と捉えられてもしかたないと思うのだが。
政治家の発言を正す方法も場所も、きちんと与えられていますし、国会中継を見る限り、機能しているように見えますが・・・
一方でいわゆるマスメディアに関しては、他の組織や団体、業種と比較しても日本はあまりに野放図すぎるのでは・・・という話ですので摩り替えないでください。
マスメディアの野放図さについては同意。
ただ、インターネットの普及で、彼らに反省がないと、総スカンを食らいかねない(=彼らがよって立つ広告収入がなくなる)状況にはなってきている。
問題は、彼らがそれに気づいていないところ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
日本もマスメディアに (スコア:4, 参考になる)
先進国相当の情報公開と報道責任、証明義務を法規制すべき。
Re: (スコア:1)
その前に政府や自治体に対して、先進国相当の情報公開と政治責任、証明義務を負わせるのが先だろ。
マスメディアは見なければ済むが、政府や自治体はそういうわけにはいかないからな。
Re: (スコア:0)
充分に制定されていると思いますが、
どの分野でどのような内容に不満があるのでしょう?
Re: (スコア:0)
「汚染水は完全にブロックされている」
「ウソつかない、TPP断固反対、ぶれない」
「4年間は消費税を上げない」
「霞が関埋蔵金 で15兆円をねん出」
「普天間基地を国外、最低でも県外」
「年金問題は最後のお一人にいたるまできちんとお支払いしていく」
とウソつきの政治家だらけなのに、誰も責任を取ってないじゃん。
Re: (スコア:0)
さりげなく政府や自治体の話を政治家個人にすり替えるあたりが素敵です。
たぶん、政治家とかに向いてますよ。アナタ。
Re:日本もマスメディアに (スコア:1)
ただね、首相や大臣が喋ったことは、政府の発言と捉えられてもしかたないと思うのだが。
それが自覚できていない首相や大臣が多いのは、真に困ったところ。
Re: (スコア:0)
>ただね、首相や大臣が喋ったことは、政府の発言と捉えられてもしかたないと思うのだが。
政治家の発言を正す方法も場所も、きちんと与えられていますし、
国会中継を見る限り、機能しているように見えますが・・・
一方でいわゆるマスメディアに関しては、他の組織や団体、業種と比較しても
日本はあまりに野放図すぎるのでは・・・という話ですので摩り替えないでください。
Re:日本もマスメディアに (スコア:1)
マスメディアの野放図さについては同意。
ただ、インターネットの普及で、彼らに反省がないと、総スカンを食らいかねない(=彼らがよって立つ広告収入がなくなる)状況にはなってきている。
問題は、彼らがそれに気づいていないところ。