アカウント名:
パスワード:
に全部かっさらわれてしまいそう。イギリスだとそういうの来ないのかな。
無線送電ってロス無く周りへの影響も無く安全にできるのならいいな。そんなのもうできてるんだっけ。
これを一杯空に展開したその下になんとかXモドキを置いて「マイクロウェーブ来た!」ごっこやってみたい。とか妄想の種にはなる。
バキュラっていうから縦回転するのかと思ったらそうじゃないよね。#256発で消える?
北大西洋にはめったにハリケーンは発生しないし、イギリスの緯度は北海道よりさらに高いので、北海道で台風対策をあんまり気にしない程度には無頓着でいいのでしょう。
それより水面でさえ平たい板を連結した構造物をうまく係留するのは難しいのに、それを空中に浮かべようなんてどう考えても無茶に思える。
下に立って剣を掲げ、さんだーぶれーくっ!とかぐれーとまじんがーごっこはできるかも。
>#256発で消える?バキュラオブジェクトに被弾カウンタなんてないそうですよ?w
ただ常に曇りか雨だけどね
太陽光発電には不向きだろうなあ。あ、それで雲の上に出ようって話?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
台風 (スコア:2)
に全部かっさらわれてしまいそう。
イギリスだとそういうの来ないのかな。
無線送電ってロス無く周りへの影響も無く安全にできるのならいいな。
そんなのもうできてるんだっけ。
これを一杯空に展開したその下になんとかXモドキを置いて「マイクロウェーブ来た!」ごっこやってみたい。
とか妄想の種にはなる。
バキュラっていうから縦回転するのかと思ったらそうじゃないよね。
#256発で消える?
Re:台風 (スコア:1)
北大西洋にはめったにハリケーンは発生しないし、イギリスの緯度は北海道よりさらに高いので、
北海道で台風対策をあんまり気にしない程度には無頓着でいいのでしょう。
それより水面でさえ平たい板を連結した構造物をうまく係留するのは難しいのに、
それを空中に浮かべようなんてどう考えても無茶に思える。
下に立って剣を掲げ、さんだーぶれーくっ!とかぐれーとまじんがーごっこはできるかも。
>#256発で消える?
バキュラオブジェクトに被弾カウンタなんてないそうですよ?w
Re: (スコア:0)
ただ常に曇りか雨だけどね
Re: (スコア:0)
太陽光発電には不向きだろうなあ。
あ、それで雲の上に出ようって話?