アカウント名:
パスワード:
もうながーいこと使って無いですねえ。今はどんな感じなんだろうか。Gmil くらいの使い勝手はあるのかなあ。自分のメールボックス見に行け?そうですね、気が向いたら…
Yahoo Japan のメールの利用を再開しようとしたら、「無料会員だから半年で保存メールを消しちゃったよ」「今から有料会員になっても消したメールは復活はしないよ」との事。gmail や Outlook.com との勝負は諦めてるのかなと思いました。
米Yahooメールは facebook や google アカウントでもサインイン出来るみたいでかなり気合入ってそうですが。
フリーメールの老舗の一つだから、「メールはメールクライアントでとってきてサーバに残さない」って思想なのかもね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
Yahooメールって (スコア:1)
到達性の悪いメールシステムだと思っている。
Re: (スコア:0)
もうながーいこと使って無いですねえ。
今はどんな感じなんだろうか。
Gmil くらいの使い勝手はあるのかなあ。
自分のメールボックス見に行け?そうですね、気が向いたら…
Re:Yahooメールって (スコア:2)
Yahoo Japan のメールの利用を再開しようとしたら、
「無料会員だから半年で保存メールを消しちゃったよ」「今から有料会員になっても消したメールは復活はしないよ」との事。
gmail や Outlook.com との勝負は諦めてるのかなと思いました。
米Yahooメールは facebook や google アカウントでもサインイン出来るみたいでかなり気合入ってそうですが。
Re: (スコア:0)
フリーメールの老舗の一つだから、
「メールはメールクライアントでとってきてサーバに残さない」
って思想なのかもね。