アカウント名:
パスワード:
今までのの道のり
(1)エクセルで帳票を作る(2)帳票への入力が溜まってきたのでデータを操作してみたくなる(3)VBAとか弄りはじめる(4)VBAでうまく操作ができなさそうだと感じはじめる(5)アクセスのほうが簡単にできると誰かに教えてもらう(6)アクセスを弄りはじめる(7)RDBの本質的なところで最初の帳票が破綻していることに気がつく
これからの道のり
(1)Forguncyを使い始める(2)RDBの本質的なところで最初の帳票が破綻していることに気がつく
いいじゃん。MSアクセスの登場機会が減るならすごく歓迎したい。# 世の中からMSアクセスが消え去ってくれたらいいのに
アクセスは単体だと便利だけどな。Mac版のエクセルとファイルメーカー親和性の高さを見てしまうと、アクセスもMSクエリーもクソ以外の何物でもない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
破綻へと向かう道のりをショートカットさせてくれるのか… (スコア:4, おもしろおかしい)
今までのの道のり
(1)エクセルで帳票を作る
(2)帳票への入力が溜まってきたのでデータを操作してみたくなる
(3)VBAとか弄りはじめる
(4)VBAでうまく操作ができなさそうだと感じはじめる
(5)アクセスのほうが簡単にできると誰かに教えてもらう
(6)アクセスを弄りはじめる
(7)RDBの本質的なところで最初の帳票が破綻していることに気がつく
これからの道のり
(1)Forguncyを使い始める
(2)RDBの本質的なところで最初の帳票が破綻していることに気がつく
Re: (スコア:0)
いいじゃん。
MSアクセスの登場機会が減るならすごく歓迎したい。
# 世の中からMSアクセスが消え去ってくれたらいいのに
Re:破綻へと向かう道のりをショートカットさせてくれるのか… (スコア:1)
アクセスは単体だと便利だけどな。
Mac版のエクセルとファイルメーカー親和性の高さを見てしまうと、アクセスもMSクエリーもクソ以外の何物でもない。