アカウント名:
パスワード:
実際は飲み水の確保に奔走しているような状況だよね?
海水から真水を作れないかとかやっているような状況でこれはいったい。
地球規模で言うと、海水97% 淡水3%という比率で、世界中で真水が足りなくてどうやって海水から真水を得ようかって話をしてる中、ちょっとだけエネルギーが取りだせるかわりに真水が塩水になっちゃう仕組みに、基礎研究以外の意義は無いでしょうね。地球以外の天体で、真水と岩塩が大量にあるようなところだったら役立つのかも。
その淡水のうち大部分は海に流れ込んで結局海水に混じってしまうわけなので、そのタイミングをうまくつかまえて利用できるなら、可能性がなくはないと思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
真水がアホみたいにあるのなら良いのだろうが (スコア:1)
実際は飲み水の確保に奔走しているような状況だよね?
海水から真水を作れないかとかやっているような状況でこれはいったい。
海水97% 淡水3% (スコア:2)
地球規模で言うと、海水97% 淡水3%という比率で、
世界中で真水が足りなくてどうやって海水から真水を得ようかって話をしてる中、
ちょっとだけエネルギーが取りだせるかわりに真水が塩水になっちゃう仕組みに、
基礎研究以外の意義は無いでしょうね。
地球以外の天体で、真水と岩塩が大量にあるようなところだったら役立つのかも。
May the source be with you... always.
Re:海水97% 淡水3% (スコア:3, すばらしい洞察)
その淡水のうち大部分は海に流れ込んで結局海水に混じってしまうわけなので、
そのタイミングをうまくつかまえて利用できるなら、可能性がなくはないと思いますが。